最新ニュース(2,658 ページ目)

2択アンケート「今、クルマを買うならEV?やっぱりエンジン車?」【クルマら部 車論調査】 画像
モータースポーツ/エンタメ

2択アンケート「今、クルマを買うならEV?やっぱりエンジン車?」【クルマら部 車論調査】

「今、クルマを買うならEV? やっぱりエンジン車(ハイブリッドも含む)?」クルマ好きのためのLINEサービス『クルマら部』に登録して回答してみましょう!

オペル アストラ に初のEV、航続416km…欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

オペル アストラ に初のEV、航続416km…欧州発表

オペルは11月30日、Cセグメント5ドアハッチバックの『アストラ』新型のEV、『アストラ・エレクトリック』(Opel Astra Electric)を欧州で発表した。

ホンダ、CR-V 新型ベースの燃料電池車開発…2024年から米国で生産 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ、CR-V 新型ベースの燃料電池車開発…2024年から米国で生産

ホンダの米国部門は11月30日、主力SUVの『CR-V』の新型をベースにした燃料電池車を開発し、2024年から米国で生産すると発表した。

400馬力 アウディ TT RS に「アイコニック」仕様を設定…2023年に欧州で発売 画像
自動車 ニューモデル

400馬力 アウディ TT RS に「アイコニック」仕様を設定…2023年に欧州で発売

◆0~100km/h加速は3.7秒で駆け抜け最高速は280km/hに到達
◆新開発のエアロキットと固定式のカーボン製ウィング
◆カレンデュライエローのアクセント

【MaaS体験記】神戸ウォーターフロントの活性化に寄与するモビリティ…低速自動走行モビリティ「iino」による実証実験 画像
自動車 ビジネス

【MaaS体験記】神戸ウォーターフロントの活性化に寄与するモビリティ…低速自動走行モビリティ「iino」による実証実験

今回の取材は、神戸メリケンパーク南西部において、神戸ウォーターフロント開発機構がゲキダンイイノ合同会社(関西電力グループ)と自動運転モビリティを活用した実証実験だ。

日産、シンジケート・グリーンローンで2000億円の資金調達…ゼロエミッション車開発を加速 画像
自動車 ビジネス

日産、シンジケート・グリーンローンで2000億円の資金調達…ゼロエミッション車開発を加速

日産自動車は11月30日、みずほ銀行を幹事とするシンジケート・グリーンローンにより2000億円の資金を調達し、ゼロ・エミッション車の開発などに投資すると発表した。

ランボルギーニ ウラカン、オフロードも走れる「ステラート」発表…610馬力V10搭載 画像
自動車 ニューモデル

ランボルギーニ ウラカン、オフロードも走れる「ステラート」発表…610馬力V10搭載

ランボルギーニは11月30日、2ドアスーパーカーの『ウラカン』のオフロード仕様、「ウラカン・ステラート」(Lamborghini Huracan Sterrato)を欧州で発表した。

JR西日本「お子様1000円」きっぷ…大阪-博多がファミリーで1万5000円安くなる例も 冬休み 画像
鉄道

JR西日本「お子様1000円」きっぷ…大阪-博多がファミリーで1万5000円安くなる例も 冬休み

JR西日本は2022年11月24日~2023年1月6日の期間、冬休みの旅行シーズンにあわせ「冬休み『お子様1000円!』ファミリーきっぷ」をネット予約(e5489)限定で発売する。山陽新幹線、北陸・南紀・北近畿・山陰方面の一部区間。

道路移動円滑化ガイドライン改定後の状況を議論 国交省 画像
自動車 社会

道路移動円滑化ガイドライン改定後の状況を議論 国交省

国土交通省は、道路の移動円滑化について議論するため、「道路空間のユニバーサルデザインを考える懇談会」を12月2日に開催する。

北海道上士幌町で自動運転バスの定常運行開始、2023年度にはレベル4 画像
自動車 テクノロジー

北海道上士幌町で自動運転バスの定常運行開始、2023年度にはレベル4

ソフトバンクの自動運転サービス子会社のボードリーは、北海道上士幌町で、自動運転バス「ナビヤ・アルマ」による定常運行に協力すると発表した。