7月25日、三重県・鈴鹿サーキットでおこなわれた鈴鹿8時間耐久ロードレースの決勝レースは、ホンダ勢『CBR1000RR』の清成龍一/中上貴晶/高橋巧 組(MuSASHi RT HARC-PRO.)が優勝した。
フェラーリは9日、オンラインF1シミュレーターゲーム、『フェラーリ・ヴァーチャル・アカデミー』を発売した。動画共有サイトでは、そのデモ映像が公開されている。
フォルクスワーゲングループは10日、8月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、54万5500台。前年同月比は11.2%増を達成した。
三英貿易は、新商品「カービィ マスコット」を10月中旬に発売することを発表しました。
昨年6月、神奈川県横浜市都筑区内で乗用車同士の衝突事故を起こした際に歩道へ乗り上げ、信号待ちをしていた看護師3人を死亡させたとして、自動車運転過失致死傷罪に問われた19歳の少年に対する論告求刑公判が8日、横浜地裁で開かれた。
今年4月、愛媛県宇和島市内で発生した交通死亡事故について、愛媛県警は8日までに20歳の男(当時)を被疑者死亡のまま、危険運転致死傷容疑で書類送検した。飲酒運転の発覚を逃れ、高速度で走行中に事故を起こしていた。
8日午前8時30分ごろ、山形県遊佐町内の町道を走行していた乗用車が対向車線側へ逸脱。そのまま道路右側の水田に転落する事故が起きた。運転していた警官の男性が収容先の病院で死亡。体調不良を訴え、休んでいたという。
8日午前2時30分ごろ、千葉県銚子市内の国道126号を走行中のワゴン車が蛇行を繰り返した後に横転する事故が起きた。この事故でワゴン車の屋根部に乗っていたとみられる男性1人が死亡。運転者を含む7人も重軽傷を負っている。
7日午後11時20分ごろ、富山県富山市内の市道を走行中の乗用車が対向車線側へ逸脱。そのまま道路右側の街路樹に衝突する事故が起きた。クルマは大破。乗っていた3人が死傷。警察は運転していた19歳の少年を逮捕している。
準天頂衛星初号機みちびき(QZS-1)(以下、みちびき)の打ち上げが、11日に行われる。