10月8日にホンダが発売した新エコカー、『フィットハイブリッド(HV)』の販売が好調と報じられている。発売前に1万台を集め、市場投入後2週間でさらに5000台近く注文を積み増したという。
富士スピードウェイで11月12日〜14日の3日間、「JAF Grand Prix SUPER GT & Formula NIPPON FUJI SPRINT CUP 2010(フジ・スプリントカップ)」が開催される。これに先立ち、地元の静岡県御殿場市と小山町が主催するイベントで事前PRイベントがおこなわれる。
アイシン・エィ・ダブリュは来春、韓国ナビ市場に本格参入する。アウディの韓国向け車両にナビを供給することが決まっていることを明らかにした。
ダイムラーは28日、2010年第3四半期(7〜9月)の決算を公表した。
Twitterは29日、Windows Phone 7を搭載したデバイスで利用可能なTwitterクライアントソフトを公開した。Windows Phoneプラットフォームに最適化されたデザインや操作性を採用している。
三菱自動車は28日、2010年度第2四半期決算を発表した。その席上、益子修社長は「電気自動車『i-MiEV(アイ・ミーブ)』を世界環境戦略車として育てる」と強調した。
10月25日から全国的に寒波が訪れ、27日にかけて札幌や北アルプス、那須高原など各地で初雪が観測された。また11月になれば、東北地方や北陸地方でも雪だよりが届く頃だ。
LGは、EV充電器を展示した。現在は実証実験のため、ソウル市庁に9台を納入しているという。韓国内で普及が進むICカードと連動した充電器で、EV普及を前に拡販をねらう。
オートバックスセブンは、2010年9月中間期の業績見通しを修正した。
サンコーは、タイで自動車や電機向けに精密プレス金型やプラスチック部品、メカトロ製品を製造する工場を新設する。