9日午前1時50分ごろ、奈良県奈良市内の市道で血を流した状態で倒れている男性を通行人が発見。警察に届け出た。男性は収容先の病院で死亡。受傷状況からクルマにひき逃げされたとみられるが、現場に事故の痕跡は見当たらないという。
正面玄関には『ボルト』と充電スタンドが設置されている。ロビーを抜けてビル中心に円形のショールームが設けられており、GMが手がける各種ブランドの現行車両ほか、オンスターなどの先端技術の紹介も行われている。
日本自動車連盟(JAF)は、年末年始のロードサービス実施状況をまとめた。昨年12月30日~1月3日のロードサービス実施件数は、4万9228件で前年同期と比べて435件増加した。
スズキは、生産・販売台数が増加している中国とインドの体制を強化するための組織改正を1月12日付で実施した。
トヨタ紡織は、生産子会社であるトヨタ紡織東北が宮城県大衡村で建設を進めてきた宮城新工場が竣工、自動車内装部品の生産を開始したと発表した。
住江織物が発表した2010年11月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比7.5%増の8億2700万円と増益となった。
前田金属工業が発表した2010年11月中間期の連結決算は、営業利益が1億1800万円となり、黒字に転換した。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、日本で初めて開催される「WFSリーグ・ジャパンシリーズ2011」に協賛する。シトロエン『DS3』を提供し、リーグの活動をサポートする。
日本自動車輸入組合が発表した2010年の輸入車モデル別新車販売台数ランキングによると、フォルクスワーゲン(VW)の『ゴルフ』が8年連続で輸入車車名別販売でトップとなった。
BMWは10日に開幕したデトロイトモーターショーにおいて、新型『6シリーズ・コンバーチブル』(日本名:『6シリーズカブリオレ』)をワールドプレミアした。