左右のドアは従来のモデルからの流用ながら、新しい『ゴルフ』顔を採用し、ボディパネルのほとんどや内装デザインも変更するなど、大幅な改良が行われた。機能的なインテリアデザインはフォルクスワーゲンらしい機能性に好感が持てる。
ヒュンダイが、9日に開幕したシカゴモーターショーで披露した『ベロスター』のラリー仕様。同車のテスト映像が、ネット上で公開されている。
スポーツカー好きの永遠の憧れであるポルシェ。10年ほど前にポルシェの新車販売台数が爆発的に増えたことによって、今、中古ポルシェの価格が下がっているという。
ペンタックスは、アウトドア撮影を楽しむためのコンパクトデジタルカメラPENTAX『Optio WG-1』『Optio WG-1 GPS』をCP+に展示した。
ソニーは、年内発売予定という「α」シリーズの中級機コンセプトモデルをCP+に参考展示した。
日産自動車は11日、ポルトガルで電気自動車(EV)用電池を生産する工場の建設に着手したと発表した。
欧州日産は9日、フランスのシグネチャレーシングとエンジン供給契約を締結し、シグネチャがルマン24時間耐久レースのLMP2クラスに参戦すると発表した。
BMWは10日、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーに、『アクティブE』を出品すると発表した。BMWブランド初の市販EVとなる。
3月1日に開幕するジュネーブモーターショー。スウェーデンのサーブから、新型ハッチバックが登場する可能性が出てきた。
ランボルギーニは11日、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーで初公開する『ムルシエラゴ』後継スーパーカーに、カーボンファイバー製モノコックを採用すると発表した。