最新ニュース(23,471 ページ目)
【バンコクモーターショー11】スズキ Biplane 詳細画像…枯れないデザイン
スズキはバンコクモーターショー二輪車ブースにて、2007年の東京モーターショーなどにも出展したコンセプトモデル『Biplane』を展示した。
レクサス LFA 対ポルシェ 911GT2 RS …加速競争[動画]
レクサスのスーパーカー、『LFA』。同車とポルシェ『911』の最高峰モデル、『911GT2 RS』との加速競争映像が13日、ネット上で公開された。
Google、アニマルファインダーを提供開始
Googleは14日、東日本大震災により被災したペットの消息情報を登録・検索できる「アニマルファインダー」の提供を開始した。
【上海モーターショー11】プジョー 508 中国専用モデルを披露
PSAプジョーシトロエングループは、2011年上海モーターショーに、『508』の中国専用モデルと、中国でデザインした最新のコンセプトカーを出展する。
【上海モーターショー11】トヨタ紡織が初出展、高級リヤシートなど
トヨタ紡織は、4月19~28日に開催される「上海国際モーターショー2011」に出展すると発表した。
【東日本大震災】関連メーカー操業動向 14日
東日本大震災では部品メーカーや関連企業、販売店も被災した。14日の操業再開・停止・見通しの動向は以下の通り。余震もあり、稼働は不安定だ。
常磐道 いわき勿来-いわき湯本、通行止め解除
NEXCO東日本は、4月11日17時16分頃に発生した福島県浜通り地方を震源とする地震により被災した常磐自動車道のいわき勿来IC - いわき湯本IC(上下線)について、14日16時30分に通行止めを解除したと発表した。
伝統の赤がアルファ MiTo 特別仕様車で復活
フィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンは、アルファロメオ『MiTo』に伝統のボディカラーであるアルファレッドを復活・採用した特別仕様車を4月16日から発売する。
ローソン、被災地に仮設コンビニを設置…復興支援と経済活性化
ローソンは14日、東日本大震災の被災地での仮設店舗の設置などの復興支援策および、LED照明の全店舗導入など震災後の経済活性化に向けた取り組みを発表した。
【ファインテックジャパン11】革新的なレーザー加工技術で自動車業界に切り込む
「ファインテックジャパン」(13~15日)では、最新技術が数多く紹介されている。レーザー加工技術もその一つ。なかでも最新レーザー技術センターのものはひと味違い、切断面が非常に滑らかになる。
