アイケイコーポレーションは、2月の中古オートバイ買取事業の経営指標を発表した。
中古車オークションの最大手のUSSとアイケイコーポレーション、ジャパンバイクオークション(JBA)は、バイクオークション事業で提携することで基本合意した。事業協力を着実に進めるため、資本提携する。
クラリオンは、世界初となる車載用フルデジタルスピーカーを開発した。
アウディジャパンは、アウディ販売店でのアフターサービスを紹介するショートムービーをウェブページで公開した。
超低価格車のナノでお馴染みのインドのタタが、今回ジュネーブで『ピクセル(Pixel)』というコンセプトカーを披露した。垂直に立つように開くドアに目を惹かれて近づいてみると、これがなかなか面白い。
ベントレーが今年2月、氷上でのギネス認定世界最速記録として生み出した330.695km/h。この記録が早くも破られた。アウディ『RS6』が、331.61 km/hをマークしたのだ。
ブロードリーフと楽天オークションは、自動車リサイクル部品の流通システムで連携すると発表した。ブロードリーフの自動車部品流通システム『PM.NS RCオプション』と楽天オークションの連動に関して5月頃の実用化にめどが立った。
日本サイバー教育研究所は3月10日、2011年度内にサイバー大学の全正科生に『iPad 2』を無償貸与する計画を発表した。
日本自動車販売協会連合会が発表した2月の輸出抹消登録台数は、前年同月比46.3%減の3万9523台と前年同月の約半分の水準で、7か月ぶりにマイナスとなった。
日本自動車販売協会連合会が発表した2月の永久抹消登録台数は、前年同月比37.3%減の2万6919台5か月連続で前年を下回った。