最新ニュース(23,271 ページ目)
休廃業・解散件数、2年連続減少…2010年度 帝国データバンク集計
帝国データバンクは、138万社を収録する企業概要データベースから削除されたデータを収録したファイルを使って2006~10年度に休廃業・解散した事業者(法人、個人含む)を集計した。
[クロネコヤマトの宅急便電車]新型スリーターも導入
ヤマト運輸は17日、台車をそのまま搭載して走行できる新型自転車(スリーター)を報道向けに公開した。18日から京都市嵐山地区などで運用を開始している。同日から開始した「路面電車を使用した低炭素型集配システム」に対応した。
双日とコスモ石油の出資社、カタールで新油田の開発に成功
双日とコスモ石油が共同出資するカタール石油開発は、保有するカタール国沖合東南第1鉱区権益にあるA構造南部油田の開発に成功、同油田から原油の生産を開始した。
NKSJ、勝俣社外取締役が退任---原発事故受け
NKSJホールディングス(損保ジャパンと日本興亜損保の持株会社)は、社外取締役の勝俣恒久氏が6月23日付けで退任すると発表した。
NKSJの通期見通し、純利益160億円
NKSJホールディングスは19日、2012年3月期の連結純利益が160億円になるとの見通しを発表した。前期は129億円の赤字だった。
MS&ADの通期見通し、純利益670億円…前期の12倍
MS&ADインシュアランスグループホールディングスは19日、2012年3月期の連結純利益が前期比12倍増の670億円になるとの見通しを発表した。
【人とくるまのテクノロジー11】プリウスα、ボクサースポーツ、SKYACTIV見参!
モーターショーと違い、完成車の展示は限られる「人とくるまのテクノロジー展」。数少ない完成車は目を引く。今回もテスラ『ロードスター』や欧州製のEVミニカー、日産『リーフ』、三菱『ミニキャブMiEV』など、話題のEVが展示されていた。
タチエス、東風日産の新ブランド向けにシート生産会社を設立
タチエスは、中国の関連会社が東風日産の自主ブランド向けに自動車用シートを供給するため、合弁会社を設立すると発表した。
ユーシン、社長公募の八重樫氏が取締役に就任
ユーシンは5月19日、臨時株主総会で、社長公募で次期社長候補に内定している八重樫永規氏の取締役就任が承認されたと発表した。
新日鉄、ブラジルで自動車用高級鋼の生産能力を増強
新日本製鐵は、ブラジルの自動車用溶融亜鉛めっき製造合弁会社であるウニガル社が建設中だった第2溶融亜鉛めっきラインを竣工したと発表した。
