最新ニュース(23,086 ページ目)

実質GDP、年率3.7%のマイナス…1-3月期 画像
自動車 ビジネス

実質GDP、年率3.7%のマイナス…1-3月期

内閣府が発表した2011年1〜3月期の実質GDPの成長率は年率換算で3.7%マイナスとなった。東日本大震災の影響で企業の設備投資や消費行動が縮小し、2四半期連続でマイナス成長となった。

[エヌプラス11]大型電動スクーター ベクトリックス、販売目標は年間100台 画像
自動車 ビジネス

[エヌプラス11]大型電動スクーター ベクトリックス、販売目標は年間100台

名古屋市に本社があるベクトリックスジャパンは、18日に開幕した材料と技術の複合展示会「N+(エヌプラス)」に大型電動スクーター『ベクトリックスVX-1』(250cc相当)を出展。来場者の注目を浴びていた。

【人とくるまのテクノロジー11】ノルウェーのEVシンク、日本導入を目指して 画像
エコカー

【人とくるまのテクノロジー11】ノルウェーのEVシンク、日本導入を目指して

5月18日から20日まで開催されている「人とクルマのテクノロジー展2011」では、おそらく日本では初公開となるノルウェーTH!NK社の超小型EV「シンクシティ」が、東京アールアンドデーのブースに展示されている。

【新聞ウォッチ】ルネサス“どん底”、トヨタ生産7割は大丈夫? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ルネサス“どん底”、トヨタ生産7割は大丈夫?

自動車業界で最大の懸案となっている半導体部品の「マイコン」だが、その4割のシェアをもつルネサスエレクトロニクスの赤尾泰社長が「6月には在庫が尽きて供給はドンと落ち込む」と、今後の見通しを示したという。

マグナシュタイヤー、ムラーノクロスカブリオレ のソフトトップシステムを開発 画像
自動車 ニューモデル

マグナシュタイヤー、ムラーノクロスカブリオレ のソフトトップシステムを開発

マグナ・インターナショナルグループのマグナ・シュタイヤーは、北米市場向けの日産自動車の『ムラーノ・クロスカブリオレ』向けに革新的な構造のソフトトップシステムを開発・供給すると発表した。

トヨタセーフティスクール 5月24日から 画像
自動車 ビジネス

トヨタセーフティスクール 5月24日から

トヨタ自動車は5月18日、トヨタ会館(愛知県豊田市)とトヨタ交通安全センターモビリタ(富士スピードウェイ内)で幼児向け交通安全教室「トヨタセーフティスクール」を開催すると発表した。

[クロネコヤマトの宅急便電車]3つのやさしさでできている 画像
自動車 ビジネス

[クロネコヤマトの宅急便電車]3つのやさしさでできている

ヤマト運輸と京福電鉄(嵐電)は17日、「路面電車を使用した低炭素型集配システム」を発表した。記者会見はデモに使用された電車の車内で行われ、ヤマト運輸の代表取締役社長の山内雅喜氏、京福電鉄代表取締役社長の西田寛氏、京都市交通政策監の水田雅博氏が出席した。

女性向けおしゃれ自転車に電動アシスト追加 ブリヂストンサイクル 画像
自動車 ニューモデル

女性向けおしゃれ自転車に電動アシスト追加 ブリヂストンサイクル

ブリヂストンサイクルは、買い物や散歩におしゃれに運べるリアバスケットを装備した女性のための自転車『JOSIS-WGN(ジョシスワゴン)』に電動アシスト機能を装備した『JOSIS-WGN E.A.』を5月27日から発売する。

ルネサス赤尾社長「震災で会社の方向性見直しも」 画像
自動車 ビジネス

ルネサス赤尾社長「震災で会社の方向性見直しも」

ルネサスエレクトロニクスの赤尾泰社長は、今回の震災を通じて「支援いただいた方々には感謝しているが、まだ回復の途上であり、もう少し時間がかかる」との見解を示した。

中型ショベルカーを実物大で投影しながらバーチャル開発 画像
自動車 ビジネス

中型ショベルカーを実物大で投影しながらバーチャル開発

日本SGIは、コマツに建設機械・車両の設計・開発用バーチャルリアリティ装置「4面VRシステム」を納入した。