最新ニュース(23,008 ページ目)

トヨタ、アフリカの子供たちの食を支援するプログラムを導入 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、アフリカの子供たちの食を支援するプログラムを導入

トヨタ自動車は5月31日、社会貢献活動の一環として従業員が気軽に参加でき、従業員の生活習慣病予防と飢餓で苦しむアフリカへの子どもたちへの支援を同時に行える「テーブル・フォー・ツゥ(Table For Two、TFT)」プログラムを導入すると発表した。

福島第一原発の専用港内で油の流出 画像
自動車 ビジネス

福島第一原発の専用港内で油の流出

東京電力は31日午前、福島第一原発の専用港内で油が流出していることを公表した。同日8時頃、巡視を行っていた社員が、5、6号機取水口のカーテンウォール付近海面に油膜が広がっているのを発見した。

ルノーCOOにタバレス日産副社長が就任…ゴーンCEOの後継候補に 画像
自動車 ビジネス

ルノーCOOにタバレス日産副社長が就任…ゴーンCEOの後継候補に

ルノーは、日産自動車のカルロス・タバレス副社長が最高執行責任者(COO)に就任する人事を発表した。

日産、役員体制を一部変更…ドッジ副社長が北米・中南米も担当 画像
自動車 ビジネス

日産、役員体制を一部変更…ドッジ副社長が北米・中南米も担当

日産自動車は6月13日付の役員体制の変更を発表した。ドッジ副社長は、これまでのCPOとアフリカ・中東・インド・欧州をまたぐ地域の統括に加え、新たにマネジメント・コミッティアメリカズの議長として、北米・中南米をまたぐ地域を統括する。

脳の謎に迫る最先端授業 7月9日 画像
自動車 社会

脳の謎に迫る最先端授業 7月9日

 平成基礎科学財団では、高校生と大学生を対象とした「楽しむ科学教室」を7月9日に、東京大学・小柴ホールにて開催する。今回のテーマは、「脳をめぐる7つの謎」。

4月の国内生産は過去最大の6割減 画像
自動車 ビジネス

4月の国内生産は過去最大の6割減

日本自動車工業会が31日発表した4月の国内自動車生産は、東日本大震災の影響で前年同月比60.1%減の29万2001台と大幅に落ち込んだ。統計がある1966年1月以降では過去最大の減少幅となった。

明日の電力使用予想 東電がグラフを公開 画像
自動車 ビジネス

明日の電力使用予想 東電がグラフを公開

東京電力は、翌日のピーク時電力供給量と予想最大電力消費量を示す「電力の使用状況グラフ」を31日から公開した。同社ウェブサイト上のトップページから閲覧できる。毎日18時頃に、翌日の予想を掲載する。

トヨタ カムリ 次期型、今秋デビューへ 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ カムリ 次期型、今秋デビューへ

トヨタ自動車の米国におけるベストセラーモデル、『カムリ』。その次期モデルは、今秋にもデビューを飾る可能性が高くなった。

自動車関連の消費、回復傾向でも震災前に至らず 画像
自動車 ビジネス

自動車関連の消費、回復傾向でも震災前に至らず

クロス・マーケティングは、全国20~69歳の男女を対象に、「消費動向」に関する調査を実施した。

被災地の高校、進路指導で憂慮---「高卒就職の求人数」73.2% 画像
自動車 社会

被災地の高校、進路指導で憂慮---「高卒就職の求人数」73.2%

さんぽうは5月30日、「東日本大震災の影響による進路や生活に関するアンケート調査」の結果を発表した。調査対象は、東北6県および茨城県の高等学校。