宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6月22日、準天頂衛星初号機「みちびき」で測位信号の提供を開始したと発表した。
トヨタ紡織とアイシン精機は6月22日、欧州地域での自動車用シートフレーム、シートカバーの生産を開始したと発表した。
東芝、東芝ソリューション、東芝(中国)は、他の共同提案した4社とともに独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が中国で実施する初のスマートコミュニティ実証事業の委託先として選定された。
暑い……。昨日、全国9地点で35度以上を記録し、東京でも31.9度まで上がった。今年初の真夏日である。
エンジンのダウンサイジングで動力性能と燃費を大幅に向上させたCLSクラスに試乗した
先日より発売が開始された新型ルノー『メガーヌ』にはグレードが2つ設定されている。「プレミアムライン」と「GTライン」だ。このGTラインにはルノー・スポールが手掛けた専用の設計が盛り込まれている。
学研ホールディングスと学研エデュケーショナルは東日本大震災復興支援として「学研電子ストア」にて、小学生用iPhone&iPad向け電子書店アプリ3タイトルの無料公開を開始した。
アルパインは6月22日、8型LED液晶大画面カーAV/ナビ一体機『ビッグX』の新製品「X088V」「X066」を発表した。
オフシーズンのラリー参戦中に負傷したロバート・クビサの代役として今季ロータス・ルノーからF1に出場しているニック・ハイドフェルド。チームは2戦連続で表彰台に登った開幕当初の勢いを失いつつあるが、ベテランらしく、慎重にレースに臨んでいる。
2013年から導入される新エンジンの開発を続けているエンジンサプライヤーのコスワース。しかし導入予定の1.6リットル4気筒ターボエンジンの詳細レギュレーションが最終決定していないことから、コスワース側は新エンジンの導入時期を延期してほしいと訴えている。