BMWは1日、欧州向けの『6シリーズ』に、「Mスポーツパッケージ」を設定すると発表した。
国土交通省関東運輸局は4日、2日深夜から3日未明にかけて京葉道路幕張パーキングエリアで実施した特別街頭検査の結果、不正改造車11台に対して整備命令を発令したと発表した。
日本にちなんだ名前の限定車を、欧州でリリースしてきたマツダ。今度は、まるでワサビをモチーフにしたかのような限定車が、『MX-5』(日本名:『ロードスター』)に設定された。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは7月4日、ジャガー『XF』の特別限定車「XF 3.0ラグジュアリー・リミテッド・エディション」を発売すると発表した。
損保ジャパン・DIY生命保険は、全国の20~50代の、サラリーマン世帯の主婦1000人を対象に「2011年夏のボーナスと家計の実態」をテーマとしたアンケートを6月10日~15日に実施した。
5日から開催される「ワイヤレス・テクノロジー・パーク2011」にて沖電気工業は、「小型簡易車々間通信装置」および「小型無線モジュール」を展示する。
JTBは7月4日、夏休み(7月15日~8月31日)に、1泊以上の旅行に出かける人の旅行動向の見通しをまとめ発表した。それによると、国内旅行は7230万人(前年比-2.7%)、海外旅行は228万人(同-5.8%)になる見通し。
フォートラベルは4日、夏休みの過ごし方についてのアンケート結果を発表した。今夏の連続休暇日数の平均は「7.4日」。最も回答の多かった休暇日数は「5日」で全体の約2割。続いて「9日」が17.3%、「10日」が11.3%の順。
タレントのほしのあきが、ケンタッキーフライドチキンの次世代店舗PRイベントに参加したことを、自らの公式ブログで報告している。
日本ケンタッキー・フライド・チキン(以下KFC)は4日、KFC次世代店舗による「 “Facebookでチキンにチェッキン!”プロジェクト」の発足記者発表を開催し、特別ゲストとしてほしのあきが登場した。