SRIスポーツと、ダンロップゴルフショップは7月4日、「ダンロップジュニアゴルフ体験スクール」の開催について発表した。
日本初の格安航空会社ピーチ・アビエーションは7月7日、国土交通省航空局より航空運送事業許可を取得したと発表した。同社は今回の事業許可取得で、2012年3月の大阪〜福岡便と大阪〜札幌便、2012年5月の大阪〜ソウル便の就航に向けた準備を進める。
トピー工業サイエンス事業部は7日、98.8%の発光面積割合を持つLED光天井システムを実用化したと発表した。システムユニットの表面材が全面発光することでシームレスな光空間を生み出すことができるとしている。
積水化学工業は7日、家庭用蓄電池の本格採用に向けた「蓄電池付ソーラー住宅」の実証実験を開始すると発表した。
自動車業界が率先して実施している「木・金」休日も2週目に入った。いつもの感覚で紙面を見れば、きょうは「日曜日」に当たるわけで、さすがに、各紙とも自動車関連のネタは少ない。
トラック業界がまとめた2011年上半期(1〜6月)の普通トラックの新車販売台数は、前年同月比16.8%減の2万0952台と低迷した。東日本大震災の影響でトラックの生産も停止・減産した影響で4月以降、販売が低迷した。
トラック業界がまとめた普通トラックの6月の新車販売台数は、前年同月比42.2%減の3154台と大幅マイナスとなった。
豊田通商は、今年4月に中国現地法人の豊田通商(中国)有限公司の100%出資で、豊田通商(太倉)特鋼加工有限公司を上海近郊の江蘇省太倉市に設立。特殊鋼の保管、切断、検査、輸送を行う同社が、本格稼働を開始した。
最近のパフォーマンスに批判が集まりがちなルイス・ハミルトン。現在のマクラーレンとの契約が来年いっぱいで終了することから、移籍を含めた様々な憶測が流れている。
MM総研は7日、2015年度までの携帯電話およびスマートフォンの市場規模予測を発表した。