最新ニュース(22,760 ページ目)

タタの世界販売、ナノが急減速…6月実績 画像
自動車 ビジネス

タタの世界販売、ナノが急減速…6月実績

インドのタタモーターズは15日、6月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は8万9846台。前年同月比は1%減と、マイナスに転じた。

[進学塾]本好きは遺伝ではないが… 画像
自動車 社会

[進学塾]本好きは遺伝ではないが…

「読書を通じて視野を広げてくれると嬉しいなと思っています。子どもが本を好きになるように、親として心がけることはありますか?」に回答します。

欧州新車販売は日本車後退、韓国車躍進…6月実績 画像
自動車 ビジネス

欧州新車販売は日本車後退、韓国車躍進…6月実績

ACEA(欧州自動車工業会)は15日、6月の欧州全域(EU+EFTA全27か国)の新車販売結果を公表した。総販売台数は127万2904台。前年同月比は8.1%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。

ブリヂストン エコピア、トラック・バス用の新製品を発売 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン エコピア、トラック・バス用の新製品を発売

ブリヂストンは15日、低燃費タイヤ『エコピア』で、トラック・バス用タイヤの「M801」とスタッドレスタイヤ「W911II」を、9月1日から発売すると発表した。

【VW パサート 試乗】華やかさには欠けるが理性で選ぶクルマ…松下宏 画像
試乗記

【VW パサート 試乗】華やかさには欠けるが理性で選ぶクルマ…松下宏

2011年に日本に導入された7代目『パサート』はいかにもフォルクスワーゲンらしいクルマだ。すっきりした感じのシンプルでクリーンな外観デザインや機能性を追求したインテリアなどがフォルクスワーゲンらしさを感じさせる。

【Today's オートガール】とにかく癒される 画像
自動車 ニューモデル

【Today's オートガール】とにかく癒される

「微笑みの国」のコンパニオンは、とにかく笑顔がキュート。取材は会場を歩き回るのでとても疲れるが、目が合えばニッコリと微笑んでくれるコンパニオンのおかげで疲れを忘れてしまいそうだ。本当に癒される(バンコクモーターショー11)。

【Today's オートガール】微笑みの国から 画像
自動車 ニューモデル

【Today's オートガール】微笑みの国から

アジアのモーターショーといえば、コンパニオンの存在が欠かせない。バンコクモーターショーでも“プリティ”と呼ばれる女性が大量投入され、ブースに華を添えている。

両対面式で初のハイシートベビーカー、生後1か月から…アップリカ 画像
自動車 ビジネス

両対面式で初のハイシートベビーカー、生後1か月から…アップリカ

アップリカ・チルドレンズプロダクツは、両対面式ベビーカーで初めて、地上50cmのハイシートを実現した『ソラリア(SORARIA)』を、9月中旬より全国のベビー用品専門店・百貨店・アップリカ直営店などで発売する。

マツダがロータリーエンジンの研究を始めて50周年 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダがロータリーエンジンの研究を始めて50周年

4輪ではマツダのみが量産を続けるロータリーエンジン(RE)車。2011年はマツダが研究を始めてから50周年を迎える。本書では、バンケルによる発明から現在までのREの変遷を紹介し、そのモデル変遷を、カラーで収録したカタログページ約380点で解説する。

Mini メンテナンス&リペア・マニュアル 画像
モータースポーツ/エンタメ

Mini メンテナンス&リペア・マニュアル

世界各国で自動車関係書籍を中心に出版展開しているヘインズ社の基軸となるシリーズ「メンテナンス&リペア・マニュアル」日本語版。シリーズ刊行第2弾は、日本で圧倒的な人気を誇る『Mini』(ミニ)。