サンワサプライの「iPad防水ケース 200-PDA029」は、3重構造のジッパー、面ファスナーで、IPX8相当の防水性能を備えたiPad/iPad2用防水ケースだ。
住友ゴム工業は、宮城県石巻市で7月13日から16日まで、グループ社員ボランティアによる復興支援活動を実施した。今回の活動は、6月に続く2回目の実施。
2011年6月、2度目の破産申請を行ったノルウェーのEVメーカー、TH!NK(シンク)社。同社が噂通り、ロシアの富豪によって救済されることが決定した。
フィアットパワートレイン社のガソリンエンジン担当チーフコーディネーター、ヴィットリオ・ドリア氏は25日、都内で会見し、2気筒エンジン「ツインエア」をベースにしたシティカー向け小型ハイブリッドパワートレインの開発に着手していることを明らかした。
トヨタ自動車が8月、米国でワールドプレミアを行う次期レクサス『GS』。同車にクーペが追加される可能性が出てきた。
ホンダの主力車種の1台、『CR-V』。その4世代目モデルが、初めてその姿を現した。これは25日、ホンダの米国法人、アメリカンホンダモーターが写真を公開したもの。現時点では『CR-Vコンセプト』を名乗るが、基本的に4代目の新型CR-Vそのものだ。
フォルクスワーゲンの主力モデル、『ゴルフ』。その次期型の方向性が見えてきた。
国内自動車大手8社が2011年上半期(1~6月)と6月の生産、販売、輸出実績を発表。世界生産台数は、東日本大震災の影響で日産自動車と三菱自動車を除く6社が前年同期の実績を下回った。
インドネシア、ジャカルタのJIExpoで7月22日、「インドネシアインターナショナルモーターショー2011」(ジャカルタモーターショー11)が開幕した。三菱自動車はEVの『i-MiEV』やSUVを訴求。
フィアットグループオートモービルズジャパンのポンタス・ヘグストロム社長は25日、都内で会見し「今年、日本市場においてフィアットグループ史上最大のマーケットシェアを達成したい」との考えを示した。