最新ニュース(22,255 ページ目)

粗鋼生産量、タイ洪水の影響で3か月連続マイナス…11月 画像
自動車 ビジネス

粗鋼生産量、タイ洪水の影響で3か月連続マイナス…11月

日本鉄鋼連盟が19日発表した11月の粗鋼生産量は、前年同月比3.2%減の869万5000tで3カ月連続マイナスとなった。タイの洪水の影響で、自動車生産や電気部品の生産がストップし、輸出が落ち込んだためと見られる。

安川電機、塗装用最適化ロボットの新型を開発 画像
自動車 ビジネス

安川電機、塗装用最適化ロボットの新型を開発

安川電機は19日、塗装用途最適化ロボット「MOTOMAN-EPX2050」、「MOTOMAN-EPX2750」を開発し12月21日から発売すると発表した。

パナソニック、SiCパワートランジスタを開発…還流ダイオード一体化 画像
エコカー

パナソニック、SiCパワートランジスタを開発…還流ダイオード一体化

パナソニックは19日、世界初となる還流ダイオードを一体化したSiCパワートランジスタを開発したと発表した。同製品の採用で、電気自動車(EV)や産業用機器などで使用されるインバータの小型化・省電力化につながるという。

リチウムイオン電池と燃料電池の異物を検出する装置 セイコーインスツル子会社が開発 画像
自動車 ビジネス

リチウムイオン電池と燃料電池の異物を検出する装置 セイコーインスツル子会社が開発

セイコーインスツルは、子会社で計測分析装置を製造するエスアイアイ・ナノテクノロジーがリチウムイオン二次電池や燃料電池の電極中に混入する可能性のある20μm級の微小な金属異物を高速検出、元素同定する検査装置を製品化したと発表した。

スバル、グループN参戦の インプレッサ ユーザーを支援 画像
モータースポーツ/エンタメ

スバル、グループN参戦の インプレッサ ユーザーを支援

富士重工業は、モータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)を通じて、2012年シーズンのグループNカテゴリーに『インプレッサWRX STI』でPWRC(FIAプロダクションカー世界ラリー選手権)に参戦するユーザーを支援すると発表した。

【スバル BRZ 発表】トヨタ 86 との走りの違い 画像
自動車 ニューモデル

【スバル BRZ 発表】トヨタ 86 との走りの違い

東京モーターショーでデビューしたトヨタ『86』とスバル『BRZ』は、基本設計は共通ながら、エクステリアではフロントマスク、インテリアではシルバーを基調としたインパネなど、ディテールでは微妙な違いが見受けられる。

日産、佐藤執行役員が年末で退任 画像
自動車 ビジネス

日産、佐藤執行役員が年末で退任

日産自動車は12月19日、執行役員の人事異動を発表した。今回、国内ネットワーク戦略部、グローバル資産管理部、関係会社管理部、マリーン事業管理室を担当する佐藤明執行役員が12月31日付で執行役員を退任する。

トヨタ、中国で3代目 プリウス を生産開始…HVコンポーネントの現地化推進 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、中国で3代目 プリウス を生産開始…HVコンポーネントの現地化推進

トヨタ自動車は、中国第一汽車集団との生産合弁会社である四川一汽トヨタ自動車(SFTM)の長春工場で12月19日、3代目『プリウス』の生産を開始したと発表した。

[Yahoo!きっず]検索ワード&2011人気ランキング発表 画像
自動車 テクノロジー

[Yahoo!きっず]検索ワード&2011人気ランキング発表

Yahoo!きっずは12月19日、「みんな大好き! クリスマス特集2011」内に2011年の検索ワードランキング「みんながよく調べる言葉」と「2011年を振り返るランキング投票」の結果を公開した。

700MHz帯高度道路交通システム、ヨコオが基地局アンテナを製品化 画像
自動車 ビジネス

700MHz帯高度道路交通システム、ヨコオが基地局アンテナを製品化

ヨコオは19日、700MHz帯の高度道路交通システムの普及促進に向けた基地局の整備に対応できるよう「基地局用アンテナ」を製品化し2012年1月中旬からサンプル出荷すると発表した。