23日、第57回小学館漫画賞が発表され、やぶのてんやの「イナズマイレブン」など4作品が受賞した。
テラモーターズは24日、NTTドコモの協力を得て、電動バイクとタブレットPCをセットにしたパッケージを岩野耳鼻咽喉科サージセンターへ提供開始したと発表した。
全国私立学校教職員組合連合は、「私立高校 学費・卒業緊急ホットライン」を1月28日、29日に開設する。全国私教連会議室に設置されるフリーダイヤルに全国どこからでも無料で通話できる。
BMWグループのMINIが2011年3月、ジュネーブモーターショー11に出品した『ロケットマンコンセプト』。市販に向けて動き出していたと見られていた「最小のMINI」計画が、凍結された可能性が出てきた。
NEXCO東/中/西日本、首都高速道路、阪神高速道路の各社は24日より、ETCクレジットカード、ETCパーソナルカードの利用者を対象に、新たにETC利用照会サービス(登録型)を開始した。
PSAプジョーシトロエンは9日、2011年の欧州EV新車セールスにおいて、トップシェアを獲得したと発表した。
トヨタ自動車の海外法人、トヨタオーストラリアは23日、現地工場の従業員350名を削減するリストラ策を発表した。
インド新車市場でトップシェアを誇るスズキの現地法人、マルチスズキは23日、2011年度の第3四半期(10〜12月)決算を開示した。
20日午前2時40分ごろ、神奈川県茅ケ崎市内の国道134号で大型トラックが横断中の歩行者をはねる事故が起きた。現場に被害者は見当たらなかったが、別のトラックが車体底部に引っ掛け、約25km離れた横須賀市内まで走行していたことが後に判明している。
20日午前0時25分ごろ、山口県山陽小野田市内の市道で、徒歩で道路を横断していた男性2人に対し、減速しないまま進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。2人は死傷。警察はクルマを運転していた51歳の男を現行犯逮捕している。