マピオンは8日、同社の地図情報検索サービス『マピオン』とケータイ公式サイト『マピオンモバイル』において『イルミネーション特集』を公開。クリスマスや年末年始のデートにオススメのスポットを紹介する。
ゼンリンデータコムは8日、2月よりトライアル版として提供してきた、ソフトバンクモバイルのAndroid端末向けナビゲーションアプリ『いつもNAVI』を、自転車ルート検索やオービス案内など機能を拡張し、月額315円で提供を開始した。
ロータスは今回の東京モーターショーにエリーゼおよびエヴォーラのオートマチック仕様車を参考出品している。
1月23日、富士スピードウェイは、モータースポーツのビギナー向けに、4輪車限定のFISCOライセンス講習プログラム「FSWファーストインプレッション」を開催する。
欧州日産のワンオフプロジェクトとして誕生した『ジューク-R』。『ジューク』に『GT-R』のパワートレインを移植したスーパーSUVのシェイクダウンテストが完了した。
全体相場は反落。米国市場の反落に加え、朝方発表された10月の機械受注統計が市場予想を下回るなど、好材料が見当たらない状況。加えて、8~9日の欧州連合(EU)首脳会談を控えて様子見気分が強まった。
ヤマハは、東京モーターショー11で二輪車ならではの優れた機動性と利便性をさらに際立たせた、タフネス&ヘビーデューティなSUV二輪『XTW250陵駆』を世界初公開した。
楽天リサーチは8日、冬のボーナスに関するインターネット調査の結果を公表した。調査は12月1日から2日の2日間、楽天リサーチ登録モニター(約220万人)の中から全国の20歳から59歳の男女計1000人を対象に行った。
東京商工リサーチは、12月7日時点の東日本大震災関連倒産についての調査結果を発表した。
フォクルスワーゲンは、東京モーターショー11で新型車『ザ・ビートル』ベースのコンセプトカー、「ビートル・フェンダー」を公開した。老舗ギターブランド・フェンダー社とのコラボモデルで、エレキギターを接続し車体をアンプとすることができる特別仕様だ。