最新ニュース(1,999 ページ目)

<新連載>詳説・音を良くするあの手この手…メインユニットの電源強化が音に効く! 画像
自動車 テクノロジー

<新連載>詳説・音を良くするあの手この手…メインユニットの電源強化が音に効く!

今回からスタートする当特集では、主要なユニットを交換したり追加したりすることなく実行可能な「音を良くするための“あの手この手”」を解説していく。まず当回では、メインユニットの内蔵パワーアンプでスピーカーを駆動している場合の“あの手この手”を紹介する。

[プロセッサー活用]位相合わせのコツは「音の勢いを感じ取る」こと! 画像
自動車 テクノロジー

[プロセッサー活用]位相合わせのコツは「音の勢いを感じ取る」こと!

クルマの中で良い音を楽しもうと思うのであれば、サウンドチューニングを行うためのメカである「プロセッサー」を用いるべきだ。当連載ではその設定方法を解説している。現在は、「クロスオーバー」の操作の仕方を説明している。

F1.8レンズ採用とさらなる広画角化、パナソニックのリヤビューカメラが進化 画像
自動車 テクノロジー

F1.8レンズ採用とさらなる広画角化、パナソニックのリヤビューカメラが進化

パナソニックは広画角と暗い場所でも高い視認性を兼ね備えたリヤビューカメラ「CY-RC110KD」を6月中旬より発売する。価格はオープン。

KTM、新型スーパーモタード「890SMT」発売へ…価格は179万9000円 画像
モーターサイクル

KTM、新型スーパーモタード「890SMT」発売へ…価格は179万9000円

KTMジャパンは、新型スーパーモタードモデル『890SMT』を8月より発売する。価格は179万9000円。

【VW ゴルフヴァリアント 新型試乗】電気でもSUVでもない「ディーゼルワゴン」。まさにVWここにあり…中村孝仁 画像
試乗記

【VW ゴルフヴァリアント 新型試乗】電気でもSUVでもない「ディーゼルワゴン」。まさにVWここにあり…中村孝仁

あのディーゼルゲートの一件以来、VWはほぼディーゼルから撤退してしまっている印象が強かった。だが、どっこい。ちゃんと生きている。

カーステイ、キャンピングカーブランド「SAny.」発表へ…フィールドスタイルジャパンに出展 画像
自動車 ビジネス

カーステイ、キャンピングカーブランド「SAny.」発表へ…フィールドスタイルジャパンに出展

カーステイは、5月20・21日に愛知県国際展示場で開催される遊びの祭典「フィールドスタイルジャパン2023」に出展し、キャンピングカーブランド「SAny.(サニー)」を発表する。

[初めてのスピーカー交換]ツイーターは「カスタムインストール」するべき!? 画像
自動車 テクノロジー

[初めてのスピーカー交換]ツイーターは「カスタムインストール」するべき!?

「スピーカー交換」に興味を抱きつつも、「なんとなくよく分からず二の足を踏んでいる…」というドライバーは意外と多くいるようだ。当特集はそういった方々に向けて展開している。今回は、ツイーターの「カスタムインストール」について説明していく。

Vol.1:都会から70km離れた地域に住む私が、妻にせがまれて軽自動車を買うことになった 画像
自動車 ビジネス

Vol.1:都会から70km離れた地域に住む私が、妻にせがまれて軽自動車を買うことになった

いつも通り自宅で仕事をしていると妻から「週末含めて仕事の外出が増えたよね。買い物にも行けないからクルマが欲しいと思うんだけど」と相談が。そこから今回の物語がスタートする。

アルファードがいっぱい? パクリ? リスペクト?…上海モーターショー2023 画像
自動車 ニューモデル

アルファードがいっぱい? パクリ? リスペクト?…上海モーターショー2023

中国のモーターショーといえば、欧米の人気モデルのデザインを模倣したコピーモデルがずらっと並んでいたものだ。最近は中国メーカーの開発力も上がってそういった例は少なくなったが……

デリカミニの源流、元祖『三菱デリカ・スターワゴン』になぜ我々は心を鷲掴みにされたのか【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

デリカミニの源流、元祖『三菱デリカ・スターワゴン』になぜ我々は心を鷲掴みにされたのか【懐かしのカーカタログ】

この5月から発売開始の『デリカミニ』。『eKクロス スペース』以上のクロスオーバーぶりが気になるモデルだ。もちろん車名が“デリカ”であるところにも注目。そこで今回はそのルーツたる、『デリカ・スターワゴン』をカタログで振り返ってみたい。