日本最大級の消防・防災に関する展示会「東京国際消防防災展2023」が6月15日~18日の4日間にわたって東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催されている。日本初となる電気自動車の救急車や水素で走る車両など、東京消防庁が所有する最新の消防車両が展示された。
◆520hpに引き上げられたV6ツインターボエンジン
◆カーボン製フロントスプリッターを装備
◆アルファロメオ「チェントロ・スティーレ」が手がけた記念エンブレム
◆ディスプレイにスポーティな「Race」レイアウト表示
『ベストカー』巻頭スクープは異例なことに、前号に続いてトヨタのクロカン、『ランドクルーザープラド』の新型だ。読者に急いで知らせたいと、スクープ続報となった。なんとカオが3つあるという。トヨタは北米や欧州で新型SUVのティザーを開始しているが果たして?
車検適合であることは車検のときだけでなく、公道を走る以上絶対に守らなければならないルール。チューニングをしていくと車検に通らない部位もあるので気をつけたいが、意外と車検に関係のない効果の高いチューニングもあるのだ。
バイク王&カンパニーは、イタリア・イタルジェットの輸入元であるMVアグスタジャパンと新車販売に関する契約を締結し、正規ディーラー店としてバイク王名古屋守山店で6月16日より販売を開始した。
MAXWINブランドを展開する昌騰は、リーズナブルな価格を実現した9インチ高機能ポータブルナビ「NV-A010G」の販売を開始した。Amazonでの参考販売価格は1万2980円。
日本最大級の消防・防災に関する展示会「東京国際消防防災展2023」が6月15日~18日の4日間にわたって東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催されている。屋外会場では東京消防庁消防部隊や在日米海軍消防隊による消火・救助演技が披露される。
◆充電時間や航続など数多くの要素を繰り返し改良
◆ロールスロイス独自の「ライフスタイル分析」
◆世界有数の高級住宅地とその周辺道路を実際に走行
◆無理なく同じ速度で電動ドアを開閉できるよう調整
BMWグループは、大型EVセダンのBMW『i7』(BMW i7)の高性能グレード「M70 xDrive」を発表した。
東京消防庁は日産自動車と共同で、国産消防ポンプ自動車第一号の「ニッサン180型消防ポンプ自動車」をレストア。「東京国際消防防災展2023」にて展示すると共に、実走デモを行った。