ステランティスジャパンは、シトロエンのコンパクトSUV『C3エアクロス』に特別仕様車「オレンジ」を設定し、8月24日より販売を開始した。価格は375万円。
ヤマハ発動機は、アドベンチャーモデル『テネレ700 ABS』の快適性や扱いやすさ、利便性、質感を向上させた2024年モデルを9月28日より発売する。
ボルボ・カー・ジャパンは、新型電動SUV『EX30』のサブスクリプションでの申し込みを300台限定で、第1弾(100台)を10月2日より、第2弾(200台)を10月16日より開始する。
7月12日~13日、TEINの海外生産拠点のある宿遷市内サーキットにて、「EnduraPro Plus」「TEIN FLEXZ」「EDFC5」の試乗会が行われた。
アルファロメオ(Alfa Romeo)は8月21日、ワールドプレミアを8月30日17時(日本時間8月31日深夜0時)に行う予定の新型車に関して、ティザー映像を公開した。
フォードモーター(Ford Motor)の欧州部門は8月22日、新型キャンピングカーを8月24日に初公開すると発表した。
ボルボカーズは8月24日、新型電動ミニバンのボルボ『EM90』(Volvo EM90)を11月、ワールドプレミアすると発表した。
ドライブ中のAVコンテンツの楽しみ方が変化している。当特集ではその最新事情をリポートしている。今回はその最終回として、外部映像機器の接続について考える。さて、スマホ以外のデジタル機器を繋ぎたいと思ったときの、そのコツとは…。
ベントレー(Bentley)は8月18日、SUV『ベンテイガ』のロングホイールベースの最上位モデル、「ベンテイガEWBマリナー」を欧州で設定すると発表した。
ボルボ・カー・ジャパンは8月24日、電動コンパクトSUV『EX30』を発表した。10月2日より先行してサブスクリプションの受付を開始し、559万円で通常販売を11月中旬(予定)より開始。デリバリー開始は2023年内を予定している。