最新ニュース(1,811 ページ目)

やっぱり操作系は不評だった…VWのコックピットが変わる? 次世代タッチスクリーンを激写 画像
自動車 ニューモデル

やっぱり操作系は不評だった…VWのコックピットが変わる? 次世代タッチスクリーンを激写

フォルクスワーゲンは、近い将来ほぼすべての改良/新型モデルに、より大型のインフォテイメントタッチスクリーンを搭載する。今回スクープしたのは一挙に5台。『ゴルフ』、『ティグアン』、『T-Roc』、『キャディ』、『T7』だ。これらに共通するコックピットの特徴とは。

ホンダ設立75周年、改めて本田宗一郎の足跡を振り返る 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ設立75周年、改めて本田宗一郎の足跡を振り返る

ホンダ設立75周年を記念して、創業者本田宗一郎の伝記が刊行された。長きにわたり読み継がれてきたロングセラーが新たな写真史料を加えて、内容を充実。伝説の人物、本田宗一郎を知るうえでの定番書である。

【BMW 5シリーズ 新型】伝統のキドニーグリルにライトアップの演出[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【BMW 5シリーズ 新型】伝統のキドニーグリルにライトアップの演出[詳細画像]

ドイツの自動車メーカーのBMWは、1972年に誕生したミドルクラスセダン『5シリーズ』を7年ぶりにフルモデルチェンジし、7月13日より発売した。

【夏休み】東武の新型特急 N100系スペーシアX がJR東京駅に入線!? 東武ワールドスクウェアで特別運転 画像
鉄道

【夏休み】東武の新型特急 N100系スペーシアX がJR東京駅に入線!? 東武ワールドスクウェアで特別運転

JR東京駅、丸の内赤レンガ駅舎寄りの中央線ホームに、東武鉄道の新型特急車両「N100系スペーシアX」が入線!? ここは、世界の建造物や世界遺産を25分の1(1/25)スケールで再現した世界建築博物館「東武ワールドスクウェア」(栃木県日光市)。

【夏休み】山で楽しむ星空、『伊吹山星空観光バス』が運行 画像
自動車 ビジネス

【夏休み】山で楽しむ星空、『伊吹山星空観光バス』が運行

滋賀県湖国地方でバス事業を運営する湖国バスは、7月16日、7月21日~8月26日の金曜日、土曜日、8月10~15日に、『伊吹山星空観光バス』を運行する。山頂では星空案内人による天体望遠鏡を用いた生解説を楽しめる。

【夏休み】「はとバス」初の現地発着ツアー…横須賀軍港めぐりと浦賀ドック  画像
自動車 ビジネス

【夏休み】「はとバス」初の現地発着ツアー…横須賀軍港めぐりと浦賀ドック 

「はとバス」は6月24日より、神奈川県須賀市内発着の市内周遊ツアーの運行している。同社が現地発・現地着のツアーを実施するのは初めて。

地下に駅前広場、東京メトロ・虎ノ門ヒルズ駅の拡張工事が完成 画像
鉄道

地下に駅前広場、東京メトロ・虎ノ門ヒルズ駅の拡張工事が完成

東京メトロ日比谷線・虎ノ門ヒルズ駅(東京都港区)周辺は、「駅まち一体」となった空間として整備工事が進められている。駅の拡張工事が完成し、7月15日の初電から営業を開始した。ホームは拡幅され、虎ノ門ヒルズステーションタワーとつながった。

[インストール・レビュー]厳選したこだわりのユニット群…メルセデスベンツ GLA200d by カーオーディオクラブ 前編 画像
自動車 テクノロジー

[インストール・レビュー]厳選したこだわりのユニット群…メルセデスベンツ GLA200d by カーオーディオクラブ 前編

オーディオコンペにも積極的に参加し自らが好むサウンドへの進化を模索し続けている江口さん。愛車のメルセデスGLAには音のリアリティアップを追求するシステムアップを施した。大阪府のカーオーディオクラブが作り上げたラゲッジから見ていくこととしよう。

【プジョー 408 海外試乗】PHEVとICE、1000km走らせてわかった「怪物的パッケージ」…南陽一浩 画像
試乗記

【プジョー 408 海外試乗】PHEVとICE、1000km走らせてわかった「怪物的パッケージ」…南陽一浩

日本でも発売になったばかりのプジョー『408』。PHEVモデルの「408 GT HYBRID」とガソリンICEの「408 GT」に、フランス現地で総計1000kmほど試乗することができた。

学生モータースポーツ大会で事故発生! そのとき学生たちは…全関東学生ダートトライアル 画像
モータースポーツ/エンタメ

学生モータースポーツ大会で事故発生! そのとき学生たちは…全関東学生ダートトライアル

関東圏の大学自動車部が全日本大会への出場権を巡って競い合う『全関東学生ダートトライアル選手権大会』が6月25日、栃木県のつくるまサーキット那須にて開催された。