アルプス電気は、2019年満期ユーロ円建取得条項付転換社債型新株予約権付社債300億円を発行すると発表した。
コスモ石油は、1月、2月に続いて3月の原油処理量も当初計画から削減すると発表した。石油需要が依然として低迷しているため。
イタリアのデザイン工房ピニンファリーナは、ジュネーブモーターショーでBMWのデザインチームとコラボレーションし制作したコンセプトカー『グラン・ルッソ・クーペ』を展示した。
ホワン・インベストメント・マネジメント(ホワンIM)は3日、日本株に投資する「ホワン・セレクト・ジャパン・クオンタム・ファンド」を設定したと発表した。
3月4日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー14。ドイツの高級車メーカー、BMWのブースでは、『2シリーズ アクティブ ツアラー』が注目を集めた。
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月4日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー14において、「2014ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー」の最終選考3台を発表した。
フェラーリは、スイスで開催されているジュネーブモーターショーで新型オープンモデル『カリフォルニアT』を発表した。『カリフォルニア』の後継車種にあたり、ターボエンジンを搭載するのが特徴だ。
その名は『スカイライン』。エンブレムはインフィニティだが、インフィニティを名乗らず、かといって日産も名乗らない。日産が作るがそれを名乗らないスカイラインという名のニューモデルである。
3月2日午前1時から一般公開されたマレーシアのペナン第2大橋だが、開通後わずか30分後に事故第一号が発生した。
民間調査会社のオートデータ社は3月3日、2014年2月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は119万3872台。前年同月比は0.02%減と、2か月連続で前年実績を下回った。