ACEA(欧州自動車工業会)は4月17日、3月の欧州全域(EU+EFTA全29か国)の新車販売結果を公表した。総販売台数は148万9796台。前年同月比は10.4%増と、7か月連続で前年実績を上回った。
4月20日、上海インターナショナルサーキットで行われた中国GPの決勝レースは、メルセデスベンツAMGのルイス・ハミルトンがチームメイトのニコ・ロズベルグを後方に従えてポール・トゥ・ウィンを達成し、3連勝を飾った。
スズキの四輪技術説明会では、エネチャージとアイドリングストップに続く、次なる電動化へのステップとしてマイルドハイブリッドの搭載を目指していることが発表された。
米国の自動車大手、フォードモーターは4月20日、中国で開幕した北京モーターショー14において、新型セダンのフォード『エスコート』を初公開した。
日本海事協会は、神戸製鋼所製「MX-200F」を、すみ肉用溶接材料として新たに認定した。
イエローハットは、4月26日に岐阜県羽島郡岐南町に「イエローハット岐南店」を新規オープンすると発表した。
アメリカ東部時間2014年4月18日午後3時25分(日本時間19日午前4時25分)、スペース X社は国際宇宙ステーション民間補給機『Dragon CRS-3(ドラゴン運用3号機)』を搭載したファルコン 9ロケットをフロリダ州ケープカナベラル空軍基地のLC40発射台から打ち上げた。
国土交通省は、オートマチックトランスミッション(AT)車で、誤った操作でエンジンが停止する事象についての調査を行い、その結果をまとめた。同時に、この内容をまとめた映像も作成した。
フランスの自動車大手、PSAプジョーシトロエン。経営再建に力を入れる同社が、新たなブランド戦略を打ち出した。
ロシア(タタールスタン共和国)・カザン国際空港は4月18日、航空サービス調査大手の英国スカイトラックス社発表の「ワールド・エアポート・アワード」で「ベスト・リージョナル・エアポート」部門で受賞したことを公式サイトで報告した。