最新ニュース(16,687 ページ目)

トヨタ ネッツ カラーの ヴィッツ 改良新型とランニングシューズが登場 画像
自動車 ビジネス

トヨタ ネッツ カラーの ヴィッツ 改良新型とランニングシューズが登場

トヨタは今年10周年を迎えるネッツ店と、ニューバランスジャパンとのコラボレーションを発表した。

【北京モーターショー14】中国でアテンザ 3世代併売中、その理由は?…マツダ中国副社長に聞く 画像
自動車 ビジネス

【北京モーターショー14】中国でアテンザ 3世代併売中、その理由は?…マツダ中国副社長に聞く

北京モーターショーのマツダブースには初代『アテンザ』が飾られている。ブランドの伝統をアピールするために過去のモデルを振り返るための展示モデル、ではない。れっきとした新車で、今もって生産が続けられており購入が可能な現役車だ。

こと座流星群、今夜から23日明け方が観測チャンス…広い範囲で好条件 画像
宇宙

こと座流星群、今夜から23日明け方が観測チャンス…広い範囲で好条件

 こと座流星群が、4月22日夜から23日明け方にかけて活動のピークを迎える。今夜は、全国的に晴れる所が多い予報。地域によっては雲が多くなるものの、広い範囲で流星観測を楽しむことができそうだ。

ルネサスエレクトロニクス、インドに現地法人を設立…二輪車向けソリューション開発チームを発足 画像
自動車 ビジネス

ルネサスエレクトロニクス、インドに現地法人を設立…二輪車向けソリューション開発チームを発足

ルネサスエレクトロニクスは、シンガポールの販売会社ルネサスエレクトロニクス・シンガポールの100%子会社として、インド・バンガロール市にルネサスエレクトロニクス・インドを設立した。

日本劇場未公開のアニメ映画「ターボ」 4月23日からTSUTAYAで先行レンタル開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本劇場未公開のアニメ映画「ターボ」 4月23日からTSUTAYAで先行レンタル開始

ドリームワークス社が贈る、愉快痛快エンターテイメント・アニメーション作品『ターボ』が4 月23 日(水)より全国のTSUTAYAにて先行レンタルされる。

【GW】JAXA沖縄宇宙通信所を一般公開、宇宙服試着体験などイベント多数…4/26 画像
宇宙

【GW】JAXA沖縄宇宙通信所を一般公開、宇宙服試着体験などイベント多数…4/26

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、沖縄宇宙通信所において、毎年恒例の「科学技術週間」施設一般公開を4月26日に開催。当日は、宇宙服試着体験や缶バッジ製作など子ども向けイベントを多数開催する。

宮沢りえ、デモ騒動中のバンコクで撮影敢行! 女優魂込めた『紙の月』11月公開決定 画像
エマージング・マーケット

宮沢りえ、デモ騒動中のバンコクで撮影敢行! 女優魂込めた『紙の月』11月公開決定

ドラマ化もされた角田光代のベストセラー小説を、宮沢りえ主演で映画化する『紙の月』。遡ることおよそ1か月前の3月30日、タイ・バンコクにてクランクアップを迎え、当初2015年の公開を予定していたが…

ヤマハ発動機、海外初となる「ヤマハマリンクラブ・シースタイル」をハワイオアフ島に開設 画像
船舶

ヤマハ発動機、海外初となる「ヤマハマリンクラブ・シースタイル」をハワイオアフ島に開設

ヤマハ発動機は、ボートレンタルができる「ヤマハマリンクラブ・シースタイル」の初の海外ホームマリーナをハワイオアフ島コオリナ地区に開設した。

函館市電の運賃改定が認可…5月1日実施 画像
鉄道

函館市電の運賃改定が認可…5月1日実施

函館市企業局は4月18日、軌道事業の上限運賃変更が申請通り認可されたと発表した。これを受けて同局交通部は市電の運賃改定を5月1日に実施する。

ドラゴン補給船運用3号機、ISSへの結合が成功 画像
宇宙

ドラゴン補給船運用3号機、ISSへの結合が成功

ドラゴン補給船運用3号機は、米国東部夏時間4月18日午後3時25分(日本時間4月19日午前4時25分)に打ち上げられ、日本時間4月20日午後8時14分に国際宇宙ステーション(ISS)のロボットアーム(SSRMS)で把持された。