デンソーは、車載半導体回路の設計開発を行う東京事業所を東京都港区に7月に設置、8月6日に開所式を行った。
東風日産乗用車公司(DFL-PV)は8月6日、今後の事業発展に重要な役割を果たすことになる「ヴェヌーシア・デザインセンター」「先進工程技術センター」「企業大学」の定礎式を行った。主要な第1期工事は2015年に完成する予定。
東京新宿のスバルビル内にあるスバル新宿ショールームが8月7日に展示終了する。
常石造船は、8万1600メトリックトン型ばら積み貨物船カムサマックスバルカー「キー ナビゲーター」を常石工場で竣工し、船主に引き渡した。
日産自動車は、電気自動車(EV)の普及促進に賛同する企業と協力、賛同企業の各事業所内にEV用充電器を設置し、『リーフ』を活用した、電気自動車通勤奨励プロジェクト(ワークプレースチャージング)の推進を開始した。
ミシュランは、タイヤ空気圧コントロールシステム装備の農業用トレーラーに適した「ミシュラン・ウルトラフレックス・テクノロジー」を採用した、初の農業用トレーラー向けタイヤ「ミシュラン・カーゴビブ・ハイフローテーション」を発表した。
箱根登山鉄道は9月6日、小学生以下の子供とその家族を対象にした参加型イベント「第11回ワクワク!箱根親子鉄道展」を強羅駅(神奈川県箱根町)で開催する。開催時間は10時から15時30分まで。
カルソニックカンセイが発表した2014年4-6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比14.7%増の52億8000万円と増益だった。日産自動車からの受注が順調だったとのこと。
ドイツの高級車メーカー、アウディは8月4日、『A6』が韓国の衝突安全テスト(KNCAP)において、最高評価を獲得したと発表した。
パナソニック ノースアメリカは、NASCARスプリントカップで4度の年間王者に輝き、現時点のポイントリーダーであるジェフ・ゴードンが率いるNo.24チームのメインスポンサーとして複数年契約を締結したと発表した。