7月に米・サンディエゴで開催されたコミック&ポップカルチャーの祭典「コミコン・インターナショナル・サンディエゴ 2014」で、数ある作品の中でも大きな注目を集めた、往年の大ヒット・アクション
マツダの米国法人、北米マツダは8月28日、次期『ロードスター』の初公開イベントの詳細を明らかにした。
SUPER GTの運営団体「GTアソシエイション」(GTA)は29日、鈴鹿サーキットでのGT300マザーシャシー構想具体化会見と併せ、来季から「FIA-F4」のプロモートを開始、SUPER GT国内7大会のサポートレースとしてシリーズ開催する旨も発表している。
芯線にケブラーを用いた強靭なベルトで繋いだISG(モーター機能付き発電機)新搭載が何といってもキモ。“Sーエネチャージ”に進化した『ワゴンR FZ』は、走りもまた洗練させた。
ルノー・ジャポンは、仏パティシエ、 ピエール・エルメの「イスパハン」、「アンヴィ」とコラボレートし、コンフィチュール(ジャム)をテーマにした限定車『カングー コンフィチュール』を、8月29日から、全国100台限定で販売開始した。
新富士バーナーが展示する「強力溶着ロードマーキング」は、レタリングされた白の溶着シートとカセットボンベ式のバーナーで自宅の駐車スペース、工場や会社の敷地内などに簡単に文字やラインが描ける。
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツの高性能車部門、AMGが現在開発を進めている新型スポーツカー、『メルセデス-AMG GT』。同車の発表日が決定した。
2014年度内の燃料電池車(FCV)市販を計画しているトヨタ自動車は、重要ユニットである高圧水素タンクの内製量産化への準備を加速している。その一環として、このほどタンクを自主検査して製造するための国の認可を得たと明らかにした。
JR西日本は8月29日、広島市内での局地的豪雨による被害で不通となっている可部線の緑井(広島市安佐南区)~可部(同市安佐北区)間について、9月1日の始発列車から運転を再開すると発表した。
日本自動車工業会が発表した2014年7月の自動車国内生産実績によると、四輪車生産台数は、前年同月比1.7%減の89万4742台となり、11か月ぶりのマイナスとなった。