東京地下鉄(東京メトロ)は2月17日から、日比谷線南千住駅(東京都荒川区)に太陽光発電システムを導入する。同社が16日発表した。東京メトロでの太陽光発電システム導入駅は、東西線の7駅と千代田線の1駅に次いで9駅目。
3月7・8日に鈴鹿サーキットで開催される「2015モータースポーツファン感謝デー“HondaF1復活祭”」の会場に、マクラーレン・ホンダ『MP4-29H/1×1』が展示されることが明らかになった。
2月19日から池袋サンシャインシティにある「Ani★CUTE」で「ちびまる子ちゃん25周年フェア」を開催する。ふなっしーとのコラボグッズなどが登場する。
2月13日から15日までの3日間、インテックス大阪で開催された「大阪オートメッセ2015」。会場にはトヨタ ハイエースのカスタマイズモデルが多数出展されていたが、一方で日産『NV350キャラバン』も、台数は少ないが存在感を発揮していた。
神奈川県警は、県内で起きた「ひったくり」に関する分析をまとめた「ひったくり発生分析(平成26年12月末)」を公表している。
レオパレス21は、新生活の時期に向けて「ひとり暮らしと新生活に関する実態調査」を実施した。今回の調査により、ひとり暮らしの部屋を選ぶ際、理系男子は建物のスペック重視、文系男子はコストを重視しているなど、男女、また文理系での傾向が明らかになった。
ウィズスポは、3月22日に、お台場 シンボルプロムナード公園 夢の広場で、ランニングイベント『THE ふるさと DASH!! 2015』を開催する。
ダンロップの住友ゴム工業は、ハイグリップスポーツタイヤ『DIREZZA ZII★(スタースペック)』のラベリング制度適合サイズを3月から順次発売する。
赤羽岩淵(東京都北区)~浦和美園(さいたま市緑区)間14.6kmの埼玉高速鉄道線を運営する埼玉高速鉄道は2月13日、ダイヤ改正を3月14日に実施すると発表した。乗入先の東京メトロ南北線方面と同時に改正するもので、列車の増発などを行う。
警視庁は、2月22日に開催される「東京マラソン2015」に伴う交通規制を発表した。