第2回JBCF宇都宮クリテリウムが3月15日に栃木県宇都宮市で開催され、チームUKYOの窪木一茂が制した。
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は3月11日、『カムリ』など3車種を、リコール(回収・無償修理)すると発表した。
政府は、自動車の型式認定の相互承認に関する国際協定改正に対応して車両単位での新たな相互承認制度を創設する、道路運送車両法を閣議決定した。
2日後の集中回答を待たずに2015年春闘のリード役となるトヨタ自動車の労使交渉が事実上決着したという。
ドイツの高級車メーカー、BMWグループは3月12日、2014年通期(1‐12月)の決算を明らかにした。
英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティンは3月13日、インドネシアに最初のショールームを開業する計画を発表した。
今週話題になった&よく読まれたエンタメニュース記事をピックアップし振り返る「エンタメ1週間」。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは3月13日、ドイツで年次株主総会を開催し、2014年通期(1-12月)の決算を明らかにした。
ウクライナ国際航空は3月13日、2015年夏ダイヤの詳細を発表した。
12日午後4時5分ごろ、大阪府大阪市浪速区内の市道で、交通違反の取り締まりを行っていた警官に対し、停止命令を無視した軽乗用車が突っ込んできた。この事故でクルマにひきずられた警官が死亡。クルマはそのまま逃走している。