最新ニュース(1,397 ページ目)

[低音増強でカーオーディオはもっと楽しくなる]音にこだわるなら「単体サブウーファー」が狙い目! 画像
自動車 テクノロジー

[低音増強でカーオーディオはもっと楽しくなる]音にこだわるなら「単体サブウーファー」が狙い目!

クルマの中では超低音の再生が困難だ。ドアに取り付けられるスピーカーは口径的に17cmクラスが最大サイズとなるので、その大きさでは超低音までをスムーズに再生し難いからだ。なので「低音増強策」の実行が有効となる。当特集では、その実践法を解説している。

レカロのゲーミングチェアは超人的、非感覚的な周波数も感知…CES 2024 画像
自動車 ビジネス

レカロのゲーミングチェアは超人的、非感覚的な周波数も感知…CES 2024

レカロ(RECARO)は1月9日、ゲーミングチェア向けに開発した非感覚的な周波数を人間に感知させる技術「FeelTech+」を、CES 2024で初公開した。

メルセデスベンツ、車載ディスプレイで「NFT」デジタルアート展が可能に…CES 2024 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ、車載ディスプレイで「NFT」デジタルアート展が可能に…CES 2024

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は1月10日、インフォテインメントシステムの「MBUX」向け車載アプリ「MBUX Collectibles」に、「NFT」によって保証されたデジタルアートやコレクターズアイテムを表示できるようにすると、CES 2024で発表した。

ロブーターが電動車椅子X40を発表…CES 2024 画像
自動車 ニューモデル

ロブーターが電動車椅子X40を発表…CES 2024

スタートアップ企業のロブーターは、CES 2024で新型電動車椅子『X40』を発表した。ロブーターのX40は、“セミアウトドア”向けの電動折りたたみ車椅子だ。

ヘッドライトで映画?! ZKWとLGが革新的な車両照明とインフォテインメントを披露…CES 2024 画像
モーターサイクル

ヘッドライトで映画?! ZKWとLGが革新的な車両照明とインフォテインメントを披露…CES 2024

CES 2024で、照明システムサプライヤーのLG(オーストリア)は、インテリジェントな車両照明とインフォテインメントに関する最新技術を披露した。特に注目を集めたのは、ZKW製の高解像度microZ-LEDヘッドライトを搭載したLGのコンセプトカーだ。

プジョー 408、セレニウムグレーの特別仕様車を発売 画像
自動車 ニューモデル

プジョー 408、セレニウムグレーの特別仕様車を発売

ステランティスジャパンは、プジョーのファストバックモデル『408』に特別仕様車「408 GT セレニウムエディション」を設定し、1月11日より限定100台で販売を開始した。価格は505万0500円。

ビンファスト、米国市場で電動バイク『DRGNFLY』を発売…CES 2024 画像
モーターサイクル

ビンファスト、米国市場で電動バイク『DRGNFLY』を発売…CES 2024

ビンファストはCES 2024、で電動バイク『DRGNFLY』の米国でのロールアウトを正式に発表した。“Ride your style”というメッセージのもと、「すべての人々に向けた電動モビリティの未来を刺激する」とビンファストはアピールする。

セグウェイ、オフロードも走れる電動アシスト自転車『ザファリ』発表…CES 2024 画像
自動車 ニューモデル

セグウェイ、オフロードも走れる電動アシスト自転車『ザファリ』発表…CES 2024

セグウェイ・ナインボット(以下、セグウェイ)は1月9日、オフロードも走れる電動アシスト自転車、セグウェイ『ザファリ』をCES 2024で初公開した。2024年後半の発売を予定している。

好調の輸入小型二輪車販売、2.8%増で5年連続プラス 2023年 画像
モーターサイクル

好調の輸入小型二輪車販売、2.8%増で5年連続プラス 2023年

日本自動車輸入組合(JAIA)は、2023年(1~12月)の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。前年比2.8%増の2万7008台、5年連続で前年実績を上回った。

ナビタイムジャパン、震災サポート機能を無料開放…能登半島地震 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイムジャパン、震災サポート機能を無料開放…能登半島地震

ナビタイムジャパンは1月9日から、能登半島地震の被災地支援として、『トラックカーナビ』の一部有料機能を期間限定で無料開放している。『NAVITIME』『乗換NAVITIME』『NAVITIME Travel』においても災害情報を提供している。