・Carstayが「SAny.KIT」先行販売開始
・2時間でキャンピングカー改造可能
・Makuakeで限定15セット特別価格提供
愛車のサウンドシステムのアップグレードに興味を抱きつつも、なんとなくの「分かりづらさ」を感じているドライバーは少なくないようだ。そんなさまざまな「?」の答を、当連載では1つ1つ1つ解説している。現在は、「スピーカー」に関連した事柄にスポットを当てている。
メルセデスベンツは、ミニバンの『Vクラス』のEV『EQV』(Mercedes-Benz EQV)改良新型の新たな写真を公開した。
ACカーズは3月7日、新型オープン2シータースポーツカーの『コブラGTロードスター』(AC Cobra GT roadster)の生産を英国で開始した、と発表した。
トヨタ・モビリティ基金は3月8日、北米のイノベーション推進組織MaRS Discovery Districtと、障がいの有無にかかわらず全ての人が自由に移動できる社会構築に向けて、イノベーターや起業家を支援するプログラム「Mobility Unlimited Hub」をカナダで開始した。
・トヨタがクラウンの新イベントを開催
・FCEV・PHEVに焦点を当てた未来体験
・特設サイトで次世代リーダーが価値観発信
フォルクスワーゲンは3月7日、新型EVワゴン『ID.7ツアラー』の予約を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、5万4795ユーロと発表されている。
・自動運転バスの長期試験走行完了
・お披露目式とシンポジウム開催
・2024年3月から通年運行開始予定
日産自動車は8日、1月の東京オートサロンで公開した『アリアNISMO』を正式発表。6月に発売する。価格は842万9300円から。合わせて、これまで受注を停止していた標準仕様の『アリア』を含む全グレードを3月下旬より発売すると発表した。
ホンダの米国部門は3月7日、新型電動SUVの『プロローグ』が、米国政府による最大7500ドルのEV税額控除の対象になると発表した。