JR西日本と韓国鉄道公社(コレイル)は4月3日、両国の鉄道路線と船舶をセットにした新しい旅行商品を発売することで合意したと発表した。往復切符とフリー切符を組み合わせたもので、両者は今月以降、準備でき次第発売するとしている。
JFEスチールは、世界最高圧となる100MPaの高圧水素ガス透過試験装置を開発したと発表した。
3月31日午前3時50分ごろ、大阪府豊中市内の市道で、71歳の女性がタクシーにはねられる事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察は「事故を起こしたかもしれない」として出頭してきた79歳のタクシー運転手の男を逮捕している。
トヨタ自動車は、軽商用車『ピクシス バン』を一部改良し、全国のトヨタカローラ店、ネッツ店および、軽自動車比率の高い地域で取扱希望のあった一部のトヨタ店、トヨペット店を通じて、4月3日に発売した。
イエローハットとグループ店契約を結ぶホットマンは、「イエローハット 本宮戸崎店」を4月10日にオープンする。
新関西国際空港は、大阪国際空港ターミナル(OAT)と2016年1月をメドに合併することで合意したと発表した。
2013年10月に岐阜県笠松町内の町道で発生した軽乗用車と競走馬の衝突事故について、岐阜区検は3月30日、競走馬が脱柵した笠松競馬場で警備員として勤務してた71歳の男を業務上過失致死傷罪で略式起訴した。
ダイハツ工業は、軽商用車『ハイゼット カーゴ』、軽乗用車『アトレーワゴン』を一部改良、さらにハイゼット カーゴの特別仕様車「リミテッド」シリーズにデッキバンを追加し、4月3日から発売する。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは4月1日(日本時間4月1日夜)、米国で開幕したニューヨークモーターショー15において、『ザ・ビートル』の「ピンク・カラー・エディション』を初公開した。
皿倉山(北九州市八幡東区)のケーブルカーを運営する帆柱ケーブルは4月1日、会社名を「皿倉登山鉄道株式会社」に変更した。これに伴い施設の名称も「皿倉山ケーブルカー」に改称した。