カナック企画は、BMW MINI(F56)用カーAV トレードインキット2種を発売した。
イエローハットの子会社であるドライバースタンドは、オートバイ用品専門店「ライダーズスタンド 上尾 2りんかん」を4月10日に新規オープンする。
3月31日午前10時20分ごろ、北海道岩見沢市内の道道を走行していた乗用車が標識柱に衝突。様子を見に行った71歳の男性が動き出したこのクルマにはねられる事故が起きた。この事故で男性とクルマの運転者が死亡している。
富士重工業は、スバル『サンバーバン』および『ディアスワゴン』に改良を施し、4月3日より発売する。
コクヨS&Tは、情報発信型のステーショナリーショップ「コクヨハク」を4月3日から4月5日までの3日間限定で開催する。今年は初の東京開催として、東京駅に隣接するJPタワー・KITTEの地下1階東京シティアイにおいて行われる。
横浜ゴムは、4月20日から29日まで開催される「上海モーターショー2015」に出展。「走りのYOKOHAMA」をコンセプトに、YOKOHAMAのハイパフォーマンス性をアピールする。
JTBは、「ゴールデンウィーク(4月25日~5月5日出発日基準)に、1泊以上の旅行に出かける人」の旅行動向の見通しをまとめた。
JR西日本と韓国鉄道公社(コレイル)は4月3日、両国の鉄道路線と船舶をセットにした新しい旅行商品を発売することで合意したと発表した。往復切符とフリー切符を組み合わせたもので、両者は今月以降、準備でき次第発売するとしている。
JFEスチールは、世界最高圧となる100MPaの高圧水素ガス透過試験装置を開発したと発表した。
3月31日午前3時50分ごろ、大阪府豊中市内の市道で、71歳の女性がタクシーにはねられる事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察は「事故を起こしたかもしれない」として出頭してきた79歳のタクシー運転手の男を逮捕している。