最新ニュース(13,904 ページ目)

【ニューヨークモーターショー15】WCOTY ラグジュアリーカーは Sクラスクーペ…メルセデス3冠 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー15】WCOTY ラグジュアリーカーは Sクラスクーペ…メルセデス3冠

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は4月2日、米国で開催中のニューヨークモーターショー15において、「2015ワールドラグジュアリーカー賞」を、新型メルセデスベンツ『Sクラスクーペ』に授与すると発表した。

【スズキ アルト ターボRS 試乗】意外と“大人”な味付け、AGSは気になるところ…岡本幸一郎 画像
試乗記

【スズキ アルト ターボRS 試乗】意外と“大人”な味付け、AGSは気になるところ…岡本幸一郎

往年の『アルトワークス』の再来かと思いきや、どうやら作り手側の狙いはちょっと違ったらしく、意識したのは刺激的なインパクトよりも、あくまで上質なドライブフィールだったようだ。

ガリバー、中古車小売低迷で減収減益に…通期業績見通しを下方修正 画像
自動車 ビジネス

ガリバー、中古車小売低迷で減収減益に…通期業績見通しを下方修正

ガリバーインターナショナルは、2015年2月期の通期業績見通しを下方修正した。

日産マリーン、3月末で舟艇とエンジンの販売を終了 画像
船舶

日産マリーン、3月末で舟艇とエンジンの販売を終了

日産マリーンは、3月末で日産マリーンブランドの舟艇(新艇)、エンジンの販売を終了した。

鉄道の災害運休区間、約33km減少…3月末 画像
鉄道

鉄道の災害運休区間、約33km減少…3月末

災害による鉄道路線の長期運休区間は、3月末時点で計442.3kmだった。2月末時点に比べ33.3kmの減少。前年度末(2014年3月末)との比較では16.2kmの減少だが、岩泉線38.4kmが2014年4月1日付で不通のまま廃止されたため、同線を含めない場合の運休距離は22.2km増えている。

【上海モーターショー15】フォード トーラス 新型、初公開へ…中国初投入 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー15】フォード トーラス 新型、初公開へ…中国初投入

米国の自動車大手、フォードモーターは4月1日、中国で4月20日に開幕する上海モーターショー15において、新型フォード『トーラス』を初公開すると発表した。

JAXA組織改正、研究開発機能を集約・独立 画像
宇宙

JAXA組織改正、研究開発機能を集約・独立

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、4月1日付けで組織改正を実施した。政策的な枠組みに対応するとともに、政策的な枠組みの中で決められた役割を効果的、効率的に進めるのが目的。

ホンダ中国販売、14.7%増の6.8万台… 3か月ぶりに増加  3月 画像
自動車 ビジネス

ホンダ中国販売、14.7%増の6.8万台… 3か月ぶりに増加 3月

ホンダの中国法人は4月2日、3月の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は6万8720台。前年同月比は14.7%増と、3か月ぶりに前年実績を上回った。

ANA輸送実績、アジア方面好調で国際線の旅客人数が23.7%増…2月 画像
航空

ANA輸送実績、アジア方面好調で国際線の旅客人数が23.7%増…2月

全日本空輸(ANA)は、2月の輸送実績を発表した。

ヤンマー、建設・産業機械の遠隔監視センターを開設 画像
自動車 ビジネス

ヤンマー、建設・産業機械の遠隔監視センターを開設

ヤンマーは、ICTを活用した次世代型サービスを提供するため、本社に「リモートサポートセンター」を開設したと発表した。