最新ニュース(13,840 ページ目)

【D1グランプリ】開幕戦に「みんカラ」出展…公式グッズ販売など 画像
モータースポーツ/エンタメ

【D1グランプリ】開幕戦に「みんカラ」出展…公式グッズ販売など

カービューが運営するクルマ専門SNS「みんカラ」は、4月18日・19日に東京・お台場で開催される「TOKYO DRIFT D1 GRAND PRIX」に出展する。

リチウムイオン電池部材市場、前年比10.6%増の58億ドル…矢野経済調べ 画像
自動車 ビジネス

リチウムイオン電池部材市場、前年比10.6%増の58億ドル…矢野経済調べ

矢野経済研究所は、リチウムイオン電池(LiB)主要4部材の世界市場に関する調査を実施、その結果を「2015年版 リチウムイオン電池部材市場の現状と将来展望 ~主要四部材編~」

幕張に「パンタ」がやってくる…「ニコ超」に京急出店 画像
鉄道

幕張に「パンタ」がやってくる…「ニコ超」に京急出店

京浜急行電鉄(京急)は4月14日、幕張メッセ(千葉県美浜区)で4月25・26日に開催されるイベント「ニコニコ超会議2015」に出店すると発表した。鉄道車両の集電装置(パンタグラフ)を会場に持ち込んで展示するほか、各種イベントを行う。

インド新車販売、3%増の321万台…2年ぶりに増加 2014年度 画像
自動車 ビジネス

インド新車販売、3%増の321万台…2年ぶりに増加 2014年度

インド自動車工業会は4月10日、インド国内の2014年度の新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、321万6072台。前年度比は3%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

NEDOなど、世界初となる超高効率モーター用分析評価装置を開発 画像
自動車 ビジネス

NEDOなど、世界初となる超高効率モーター用分析評価装置を開発

NEDOと高効率モーター用磁性材料技術研究組合(MagHEM)は、モーター電磁損失の分析装置として、磁気軸受を搭載した超高精度モーター損失分析装置と薄帯状高効率鉄心材料の応力下磁気特性評価装置を世界で初めて開発した。

VWブランド世界乗用車販売、0.9%減の56万台…2か月ぶりに減少 3月 画像
自動車 ビジネス

VWブランド世界乗用車販売、0.9%減の56万台…2か月ぶりに減少 3月

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは4月14日、3月のフォルクスワーゲンブランド(乗用車)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は55万8600台。前年同月比は0.9%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。

フォード モンデオ 新型、ロシア合弁工場で生産開始 画像
自動車 ビジネス

フォード モンデオ 新型、ロシア合弁工場で生産開始

米国の自動車大手、フォードモーターのロシア合弁、フォードソラーズは4月10日、新型フォード『モンデオ』のロシア現地生産を開始した。

BMWグループ世界販売、9.2%増の23万台…3月 画像
自動車 ビジネス

BMWグループ世界販売、9.2%増の23万台…3月

BMWグループは4月14日、3月の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、3月の新記録の23万2556台。前年同月比は9.2%増と、67か月連続で前年実績を上回った。

【ニューヨークモーターショー15】スバルの車載コネクト、「スターリンク」が進化 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー15】スバルの車載コネクト、「スターリンク」が進化

スバル(富士重工業)の米国法人、スバルオブアメリカは4月1日、米国で開幕したニューヨークモーターショー15において、米国向けの新しい「スターリンク」(STARLINK)システムを発表した。

ダッジ バイパー、北米でリコール…ドアが開閉できない 画像
自動車 ビジネス

ダッジ バイパー、北米でリコール…ドアが開閉できない

米国を代表するスポーツカーのひとつ、ダッジ『バイパー』。同車が北米市場において、リコール(回収・無償修理)を行う。