最新ニュース(1,333 ページ目)

自動車照明機能を一元管理、マレリが新技術を開発…北京モーターショー2024で披露へ 画像
自動車 テクノロジー

自動車照明機能を一元管理、マレリが新技術を開発…北京モーターショー2024で披露へ

・マレリが新照明ドメインコントローラ開発
・ソフトウェア定義車両(SDV)への対応強化
・北京モーターショーで最先端技術を展示

トヨタ重役人事異動、日産部長級人事異動他…『人事情報』ランキング 3月掲載 画像
自動車 ビジネス

トヨタ重役人事異動、日産部長級人事異動他…『人事情報』ランキング 3月掲載

3月に掲載された人事情報に関する記事について、独自ポイントで集計したランキングです。トヨタ、日産ニデックなど国内メーカーの人事異動に注目が集まりました。

芸文社がネコ・パブリッシングから自動車専門誌『ル・ボラン』の事業を譲受 画像
モータースポーツ/エンタメ

芸文社がネコ・パブリッシングから自動車専門誌『ル・ボラン』の事業を譲受

株式会社芸文社は、カルチュア・エンタテインメント株式会社ネコ・パブリッシング事業部から、自動車専門誌『ル・ボラン』および関連事業を2024年4月1日付で譲受する。

“電気のF1”が東京を激走!日本初の公道レース「フォーミュラE東京E-prix」で2万人の観客が興奮 画像
自動車 ニューモデル

“電気のF1”が東京を激走!日本初の公道レース「フォーミュラE東京E-prix」で2万人の観客が興奮

3月30日に日本で初めての公道レースとして、フォーミュラE「2024 東京E-Prix」が東京ビッグサイト周辺特設コースにて開催。初めての東京大会はマキシミリアン・ギュンター(マセラティ)が優勝、日本勢としてオリバー・ローランド(日産)が2位を獲得し、無事に初めての東京大会は幕を閉じた。

ポルシェが東京E-Prixで躍進! ウェーレインがランキング首位に…フォーミュラE 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェが東京E-Prixで躍進! ウェーレインがランキング首位に…フォーミュラE

3月30日開催のABB FIAフォーミュラE第5戦東京E-Prixで、ポルシェのワークスドライバー、パスカル・ウェーレインが、ポルシェ「99Xエレクトリック」で5位に入り、ドライバーズランキングでトップに躍り出た。

ランキング1位はマツダのSUV次期型…3月の新型車スクープまとめ 画像
自動車 ニューモデル

ランキング1位はマツダのSUV次期型…3月の新型車スクープまとめ

3月(3月1~29日)の新型車スクープに関する記事について独自ポイントで集計したランキング。ランキング1位は、ラインナップ更新が進むマツダのSUV。モデル廃止も聞こえる『CX-5』次期型の動向だ。

フォロフライが2.2トンサイズの新型商用EV『F2』プロトタイプを初公開、25年デリバリー予定…E-Tokyo Festival 2024 画像
自動車 ニューモデル

フォロフライが2.2トンサイズの新型商用EV『F2』プロトタイプを初公開、25年デリバリー予定…E-Tokyo Festival 2024

ゼロエミッションビークルをテーマに有明の東京ビッグサイトで3月30日、31日に開催されたE-Tokyo Festival2024に、EVメーカーのフォロフライが出展。2.2トンサイズ新型トラックのプロトタイプや新しいクルマ作りの同社のスタンスを披露した。

デンソーが不適切表示、除菌・消臭サービス「クレベリン」終了…効果はあったが 画像
自動車 ビジネス

デンソーが不適切表示、除菌・消臭サービス「クレベリン」終了…効果はあったが

デンソーとデンソーソリューションは、景品表示法に基づく措置命令を受け、車両用クレベリンサービスに関する誤認を排除するため、公表した。

中国・韓国・台湾メーカーが訴求していた「カーディテイリング」関連商材に注目…IAAE 2024 画像
自動車 ビジネス

中国・韓国・台湾メーカーが訴求していた「カーディテイリング」関連商材に注目…IAAE 2024

3月5日〜7日開催「第21回 国際オートアフターマーケットEXPO 2024」は過去最大規模の開催となり、国内外から418社・団体が出展。海外出展社が昨年の75社から215社と大幅に増加した中で、カーディテイリング関連商材を訴求していた中国・韓国・台湾メーカーをピックアップし…

新年度スタート、ライドシェアも東京・京都など4地域で “見切り発進”[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

新年度スタート、ライドシェアも東京・京都など4地域で “見切り発進”[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。