クックパッドは、子どものやる気を引き出す自由研究テーマを紹介した特集ページ「夏休みのたべもの自由研究特集2015」を7月に開設した。子どもたちが「やってみたい」と思うような自由研究のテーマを学年別・教科別に紹介している。
米国の自動車大手、フォードモーターは7月21日、ドイツのザールイ工場におけるフォード『フォーカス』の累計生産台数が、500万台に到達したと発表した。
米国のタイヤ製造大手、グッドイヤー・タイヤ&ラバー(以下、グッドイヤー)は7月29日、2015年第2四半期(4‐6月)の決算を開示した。
コンピュータエンターテインメントは、アマチュアクリエイターが制作したオリジナルゲームの中から優れた作品を表彰する「日本ゲーム大賞 2015 アマチュア部門」の最終審査に進出する16作品を決定し、発表しました。
ソフトブレーン・フィールドは、レシートポータルサイト「RECEIPO(レシーポ)」で7月7日~7月13日にかけて「全国ご当地ソース人気投票」を実施し、その結果を公開した。
「ミッドシップ車の専門工場」ともいえる八千代工業四日市製作所。ホンダのMR車が一日150台生まれるこの工場に、新たな技術が加わった。『S660』用の「1G装置」と「インナー治具工法」だ。7月23日、同所が公開した製造ラインでは、作業員と機材の“絶妙なリズム”が見えた。
フランスに本社を置くタイヤ製造大手のミシュランは7月28日、2015年上半期(1-6月)の決算を公表した。
先日のサンディエゴ・コミコンで、ベン・アフレック&ヘンリー・カヴィル主演の『バットマンvsスーパーマン:ジャスティスの誕生』、ジャレット・レト演じる新ジョーカーを筆頭に悪役ばかりが集結する
富士スピードウェイは、8月1日から9月30日まで、FISCOライセンス会員に向けた夏季限定キャンペーンを実施する。
新型電動バイク『E-Vino(イービーノ)』を7月29日に発表したヤマハ。SPV(スマートパワービークル)事業部の砂川光義事業部長は「ヤマハはEVのパイオニア」としながら、「イービーノには2つのチャレンジが込められている」と語る。