ヤンマーは11月17日、ダカールラリー2016の二輪車部門に参戦する「HIMOINSAレーシングチーム」へのスポンサーシップを行うと発表した。
追突事故を起こした日産自動車の多目的スポーツ車「エクストレイル」で助手席の女性が負傷したのは、「タカタ製エアバッグの異常破裂が原因だった」として、同社が国土交通省に報告した。
特定非営利活動法人Rider's Save Net(RSN)は、AED(自動体外式除細動器)を積載したバイクを全国に展開する事業を実現させるため、クラウドファンディングサービスREADYFORにて支援を募集している。
13日午後8時30分ごろ、岡山県倉敷市内の国道430号を乗用車が逆走。順走してきた軽乗用車と正面衝突する事故が起きた。この事故で軽乗用車側の2人が負傷。警察は乗用車を運転していた19歳の少女を現行犯逮捕している。
メルセデスベンツの最上級車、『Sクラス』。同車の高性能版、「AMG」が米国において、リコール(回収・無償修理)を行う。
スズキは、11月17日に開幕した「EICMA2015(ミラノショー)」で、海外向け新モデル『SV650』を発表。さらにコンセプトモデル『GSX-R1000』を出品した。
エティハド航空は11月15日、アブダビ=ラバト線を新規開設し、2016年1月15日から水・金の週間2便で運航を開始すると発表した。
鉄道建設・運輸施設支援機構(鉄道・運輸機構)は11月16日、JR九州の株式を売り出す準備として、主幹事証券会社(グローバルコーディネーターとブックランナー)を選定する手続きを開始すると発表した。
フォルクスワーゲングループが排ガス中のCO2(二酸化炭素)でも、実際の排出量よりも低く見せる不正を行っていた問題。対象となるフォルクスワーゲンのガソリン車について、同社の日本法人は、「日本仕様は本問題には該当しない」との見解を示した。
アラスカ航空は11月16日、シアトル=チャールストン線で運航を開始した。