最新ニュース(12,213 ページ目)

ネコ駅長「ばす」現役引退…会津鉄道 芦ノ牧温泉駅 画像
鉄道

ネコ駅長「ばす」現役引退…会津鉄道 芦ノ牧温泉駅

会津鉄道は11日、芦ノ牧温泉駅(会津若松市)でネコ駅長として活躍してきた「ばす」の現役引退と、後継のネコ駅長就任を同社のブログにて発表した。24日午前に2代目ネコ駅長「らぶ」の就任式を実施する。

マツダ米国販売、7%増の2.3万台…CX-5 が2割増 11月 画像
自動車 ビジネス

マツダ米国販売、7%増の2.3万台…CX-5 が2割増 11月

マツダの米国法人、北米マツダは12月1日、11月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、11月としては1994年以降で最高の2万2732台。前年同月比は7%増と、3か月連続で前年実績を上回った。

ブリヂストンの高精度自動生産システム「BIRD」、誕生の背景とは 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストンの高精度自動生産システム「BIRD」、誕生の背景とは

ブリヂストンは12月8日、滋賀県・彦根工場内にある最新の生産システム「BIRD(バード)」を報道陣に公開した。

ノルウェー・エアシャトル、B737-300全機を退役…ラストフライトを終えた機材は博物館へ 画像
航空

ノルウェー・エアシャトル、B737-300全機を退役…ラストフライトを終えた機材は博物館へ

欧州第3の格安航空会社(LCC)、ノルウェー・エアシャトルは12月10日、ボーイング737-300の全機退役を発表した。ラストフライトは9日に行われ、イングランド南部のラシャムを出発し、ノルウェー北部のボードーに到着した。

自転車で横断の女性、トレーラーにひき逃げされ死亡 画像
自動車 社会

自転車で横断の女性、トレーラーにひき逃げされ死亡

9日午前10時35分ごろ、千葉県浦安市内の県道で、自転車で横断歩道を渡っていた40歳の女性に対し、交差点を進行してきた大型トレーラーが衝突する事故が起きた。女性は死亡。車両は逃走したが、警察は後に運転者を逮捕している。

【レクサス RX450h 試乗】静粛性と乗り心地は特筆、だがもっと良くなれる…青山尚暉 画像
試乗記

【レクサス RX450h 試乗】静粛性と乗り心地は特筆、だがもっと良くなれる…青山尚暉

レクサスのプレミアムクロスオーバーが『RX』。その新型「RX450hバージョンL」に試乗してまず感動させられたのが、レクサス一流のインテリアの質感の高さ、そして何よりも乗り心地の良さと静粛性の高さだった。

【カーオブザイヤー15 選考コメント】「伝統」と「継承」を高く評価…森野恭行 画像
自動車 ビジネス

【カーオブザイヤー15 選考コメント】「伝統」と「継承」を高く評価…森野恭行

今年の一台を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2015-2016」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする60名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。

【カーオブザイヤー15 選考コメント】スポーツに徹した手造りが新鮮で胸に響く…横越光廣 画像
自動車 ビジネス

【カーオブザイヤー15 選考コメント】スポーツに徹した手造りが新鮮で胸に響く…横越光廣

今年の一台を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2015-2016」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする60名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。

【カーオブザイヤー15 選考コメント】「マイナスのものづくり」を評価…森口将之 画像
自動車 ビジネス

【カーオブザイヤー15 選考コメント】「マイナスのものづくり」を評価…森口将之

今年の一台を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2015-2016」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする60名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。

【カーオブザイヤー15 選考コメント】スポーツ性能、実用性、未来感…ピストン西沢 画像
自動車 ビジネス

【カーオブザイヤー15 選考コメント】スポーツ性能、実用性、未来感…ピストン西沢

今年の一台を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2015-2016」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする60名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。