ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車「PAS Mina(ミナ)」2016年モデルを、3月3日から発売すると発表した。
TAPポルトガル航空は7月1日からリスボン=ビーゴ線を開設する。運航便数は1日1往復。
メルセデス『AMG GT3』のハイパフォーマンス・ロードカーモデルが、凍てつくスカンジナビアの地に姿を現した。
日産『セレナ』のハイブリッドシステムは、ブレーキエネルギー回生で蓄えたエネルギーを利用して、低燃費ドライブを促す簡易的なタイプ。いわゆるトヨタ『プリウス』や『ヴォクシー』などといった、モーターのみで走れる領域をもつハイブリッドとは異なる。
マドンナ、ジャネット・ジャクソン、ホイットニー・ヒューストン、シンディ・ローパー、坂本龍一、レベッカ、宇多田ヒカル…。そうそうたる世界の一流アーティストの作品を手掛けてきた、ミックスエンジニア/プロデューサーであるGoh Hotoda氏。
住友ゴム工業は、公式サイトで恋愛シミュレーションゲーム「LONG LIFE・LOVE(ロングライフ・ラブ)」を期間限定で公開する。
レクサスは、新型スポーツセダン『GS F』が解き放つ「Energy」をフラワーアートで表現したインスタレーションを、阪急メンズ東京にて展示している。
マツダは、パリで開催中の「第31回 国際自動車フェスティバル」において、1月26日に『Mazda RX-VISION』が「Most Beautiful Concept Car of the Year賞」に選出されたと発表した。
無限(M-TEC)は、ホンダから発売された『シビック タイプR』に対して各種パーツを設定し、1月28日より全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店で順次発売する。
スズキのインド子会社、マルチスズキは1月15日、インドで2月に開催されるデリーモーターショー(オートエキスポ)16において、『コンセプト イグニス』を初公開すると発表した。