資源エネルギー庁は、「海洋基本計画」に基づく表層型メタンハイドレートの資源量把握に向けた調査結果を発表した。
カカクコムは、購買支援サイト「価格.com」利用者へのアンケート調査をもとに、ユーザー満足度の高い自動車保険商品をジャンル別に選出する「自動車保険満足度ランキング2016」を発表した。
成田国際空港が発表した2015年の航空機発着回数は、新規就航や増便の効果で前年比1%増の23万2182回と4年連続で過去最高となった。
国土交通省は、2月1日から3月7日までの間、国民から広く意見を聴いて国土交通行政に反映させることを目的に、2016年度「国土交通行政インターネットモニター」を1000人程度募集する。
ダイハツ工業が発表した2015年12月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比18.2%減の7万4436台で、2か月ぶりのマイナスとなった。
富士重工業が発表した2015年12月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比0.4%増の7万5147台、12月としては過去最高の記録で2か月連続のプラスとなった。
東京急行電鉄(東急)は1月27日、当面のホームドア設置工事のスケジュールを発表した。6月までに、新たに5駅でホームドアの使用を開始する。
KDDIは、2016年1月から、KDDI山口衛星通信所にある2基の大型パラボラアンテナを活用して、山口大学のブラックホール探査を目的とした宇宙観測研究に協力すると発表した。
23日午後0時30分ごろ、北海道豊浦町内のJR室蘭本線にある踏切で、踏切内に立ち往生していた軽乗用車と、通過中の特急列車が衝突する事故が起きた。この事故でクルマを運転していた66歳の女性が死亡している。
セレクトショップ「バランススタイル」は、ACミランで活躍するサッカー選手の本田圭佑がプロデュースしたスポーツサポートイヤホン「ドリーム バディ」の取り扱いを開始した。