1987年から開催が始まった鈴鹿でのロードレース世界選手権(WGP)日本GP。89年大会は、ケビン・シュワンツとウェイン・レイニーによる壮絶なバトルが展開された。
モビリティランドは、鈴鹿サーキットにて6月11日・12日に「スーパー耐久シリーズ2016第3戦 『SUZUKA“S耐"サバイバル』」を開催する。
ソニックプラスセンター山梨は、期間中にソニックデザイン製品を合計3万5000円(税抜)以上購入した人にシャトー勝沼オリジナル「勝沼ワイン(赤白2本)」をプレゼントするキャンペーンを3月11日より5月8日まで開催する。
3月12・13日に鈴鹿サーキットで行われる「2016鈴鹿サーキット モータースポーツファン感謝デー」。毎年恒例となっているスーパーフォーミュラのデモレース「オープニングラップ」が今年も開催される。
インクリメントPは3月7日、スマートフォン向け無料地図サイト「MapFan」の、乗換検索機能およびバス路線の地図上表示機能の対象に、112路線を追加した。
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは3月1日、2月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、2月としては過去最高の4万2011台。前年同月比は1.6%増で、51か月連続で前年実績を上回った。
フォルクスワーゲンの最上級SUV、『トゥアレグ』。同車のハイブリッドが、米国でリコール(回収・無償修理)を行う。
インド乗用車市場において、シェア第2位の韓国ヒュンダイモーター(現代自動車、以下、ヒュンダイ)のインド法人、ヒュンダイモーターインディアリミテッドは3月1日、2月のインド新車販売の結果を公表した。
4日午後3時55分ごろ、熊本県小国町内の国道387号沿いの林に転落している軽乗用車を、このクルマを捜索していた警察や消防が発見した。クルマを運転していた23歳の女性が救出されたが、収容先の病院で死亡している。
ドイツの自動車大手、ダイムラーは3月4日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の2月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、14万3767台。前年同月比は11.8%増と、36か月連続で前年実績を上回った。