豊田自動織機は、インドにおけるエンジン生産子会社トヨタ インダストリーズ エンジン インディア(TIEI)が6月23日に開所式を行ったと発表した。
全国軽自動車協会連合会が発表した5月の軽四輪車中古車販売台数は、前年同月比4.7%増の22万4696台で3か月ぶりのプラスとなった。
全国軽自動車協会連合会が発表した5月の軽二輪車(126cc~250cc)中古車販売台数は、前年同月比5.2%増の1万5903台と5か月ぶりに前年同月を上回った。
日本電産シンポは「ものづくりワールド2016」で4月に発売した無人搬送台車「S-CART(エスカート)」のデモンストレーションを行い、来場者の注目を浴びていた。
三菱自動車工業の益子修会長は24日、株主総会後に燃費不正行為に関連する特別損失の項目ごとの内訳を明らかにした。
三菱自動車工業の益子修会長は株主総会後に、生産再開時期の詳細を明らかにした。岡山県倉敷市の生産停止中の水島製作所の再開は、7月4日として、次のように述べた。
東京商工リサーチは、国内企業データベースと、業務提携する米ダンアンドブラッドストリートの世界最大級の海外企業データベースを活用し、日系企業のイギリスへの進出状況を調査した。
国土交通省は、二輪車・四輪車の速度計にかかる協定規則の改訂に伴って、道路運送車両法の保安基準を改正する。
関東運輸局栃木運輸支局と自動車技術総合機構関東検査部は、栃木県警察本部と連携し、不正改造車を排除することを目的とした夜間の街頭検査を6月17日に宇都宮市で実施した。
日産『リーフ』と三菱『i-MiEV』。この2車種の日本メーカー製EVに関して、5月の米国販売実績がまとまった。