最新ニュース(11,010 ページ目)

【ストップ 粗悪修理】異音の正体は?…不完全修復の全貌 その2 画像
自動車 ビジネス

【ストップ 粗悪修理】異音の正体は?…不完全修復の全貌 その2

BSサミット事業協同組合・業界問題委員会を中心に収集している他社工場での粗悪修理の事例を紹介。

BMWグループ世界販売、9.1%増の22万台超え…6月の新記録  画像
自動車 ビジネス

BMWグループ世界販売、9.1%増の22万台超え…6月の新記録 

BMWグループは7月12日、6月の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、6月の新記録の22万7849台。前年同月比は9.1%増と、6か月連続で前年実績を上回った。

PSA世界販売、0.2%減の154万台…中国が2割減 上半期 画像
自動車 ビジネス

PSA世界販売、0.2%減の154万台…中国が2割減 上半期

フランスの自動車大手、PSAグループは7月12日、2016年上半期(1-6月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数(ノックダウン生産分を含む)は154万4204台。前年同期比は0.2%減とマイナスに転じた。

【新聞ウォッチ】国交省、後部座席もシートベルトの警報音を義務化へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】国交省、後部座席もシートベルトの警報音を義務化へ

後部座席でもシートベルトの着用が義務化されて久しいが、国土交通省は自動車の衝突事故の死者を減らすためシートベルトをせずに走行すると警報音が鳴る装置の設置を乗用車の全座席で義務化する方針を固めたそうだ。

【トヨタ オーリスハイブリッド 試乗】旧 プリウス と同じシステムでも、走りは独自フィール…松下宏 画像
試乗記

【トヨタ オーリスハイブリッド 試乗】旧 プリウス と同じシステムでも、走りは独自フィール…松下宏

40km/リットルを超える燃費を出すプリウスが発売された後で、何で今さら旧型プリウスのメカニズムを使ったハイブリッド車なのか、疑問に感じる人も多いのではないか。

中古車登録台数、微増ながら4年ぶりのプラス…2016年上半期 画像
自動車 ビジネス

中古車登録台数、微増ながら4年ぶりのプラス…2016年上半期

日本自動車販売協会連合会が発表した2016年上半期(1-6月)の中古車登録台数は、前年同期比0.3%増の196万7175台と、微増ながら4年ぶりのプラスとなった。

ホンダ、重希土類フリーHVモーターを次期型フリードで初実用化も当面は併用 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、重希土類フリーHVモーターを次期型フリードで初実用化も当面は併用

ホンダは7月12日、レアアースのひとつ重希土類を全く使用しないハイブリッド車(HV)用モーター向け磁石を世界で初めて実用化し、今秋発表予定の新型『フリード』に採用すると発表した。

輸入車中古車登録台数、27万1396台で3年連続のプラス…2016年上半期 画像
自動車 ビジネス

輸入車中古車登録台数、27万1396台で3年連続のプラス…2016年上半期

日本自動車輸入組合が発表した2016年上半期(1~6月)の輸入車中古車登録台数は、前年同期比1.2%増の27万1396台で、3年連続のプラスとなった。

高速道路の本線を歩いていた女性、トラック4台にはねられ即死 画像
自動車 社会

高速道路の本線を歩いていた女性、トラック4台にはねられ即死

9日午後9時50分ごろ、滋賀県甲賀市内の新名神高速道路上り線で、本線上を歩いていたとみられる20歳代の女性が進行してきた大型トラック4台にはねられる事故が起きた。女性は即死している。

中古車登録台数、1.2%増の31万6397台で2か月連続のプラス…6月 画像
自動車 ビジネス

中古車登録台数、1.2%増の31万6397台で2か月連続のプラス…6月

日本自動車販売協会連合会が発表した6月の中古車登録台数は、前年同月比1.2%増の31万6397台と、2か月連続で前年同期を上回った。