八千代工業は、ホンダ『バモス ホビオ』をベースとした軽救急車「こまわり救急」がコカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレースのライダーピックアップカーとして配備されることになったと発表した。
モリタ宮田工業は、業界初となる総質量3kg台を実現したアルミ製蓄圧式粉末消火器「アルテシモII MEA10A」を7月15日より発売した。
国土交通大臣の諮問機関である運輸審議会(運審)は7月15日、栃木県宇都宮市・芳賀町の軽量軌道交通(LRT)計画の公聴会について、一般公述人や進行予定などを決めたと発表した。7月26日の12時から16時まで、宇都宮市内の栃木県総合文化センターで開催される。
2輪、4輪を問わず、あらゆるモータースポーツシーンでトップレーサーらが着用しているイタリアのトップブランド『Alpinestars(アルパインスターズ)』。
エフエム東京が中心となって推進する無料デジタル放送プラットフォーム「i-dio(アイディオ)」を利用した日本初のドライバー向けデジタルラジオ「Amanekチャンネル」が7月15日、本放送を開始した。
カーシェアリング・ジャパン(カレコ)はアルパインとタイアップし、「アルパインスタイル プレミアムスペースデザイン」を装備するミニバンをカーシェア車両として、7月15日より都内5ステーションに導入すると発表した。
4月に九州地方を襲った地震による影響で、オートポリス(大分県)での開催を中止することが決まっていた全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)第5戦の代替開催地が岡山国際サーキットに決まった。日程は当初予定の9月10~11日で変化しない。
J.D.パワー アジア・パシフィックは7月15日、2016年日本自動車保険契約者満足度調査の結果を発表した。
日野自動車は、7月21日から23日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「2016 宿題・自由研究大作戦」にサポータープログラムを提供するとともに、小型トラックの日野『デュトロ』=“ヒノノニトン”を展示する。
神戸新交通は7月14日、通学定期運賃を改定すると発表した。2017年4月から約2割値下げする。