最新ニュース(10,439 ページ目)

出光、千葉製油所と千葉工場を統合…石油精製と石油化学の一体運営 画像
自動車 ビジネス

出光、千葉製油所と千葉工場を統合…石油精製と石油化学の一体運営

出光興産は10月19日、千葉県市原市の千葉製油所と千葉工場を統合すると発表した。

エンジンオイル世界市場、2025年までは拡大---EV普及進まず 画像
自動車 ビジネス

エンジンオイル世界市場、2025年までは拡大---EV普及進まず

富士経済は、潤滑剤の世界市場を調査し、その結果を報告書「潤滑剤関連市場の現状と将来展望 2016」にまとめた。

【ロサンゼルスモーターショー16】スバル謎のワールドプレミア、コンセプトカーと判明 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー16】スバル謎のワールドプレミア、コンセプトカーと判明

11月14日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー16。同ショーにおいて、スバルがワールドプレミアする謎の新型車の正体が見えてきた。

ランボルギーニとマサチューセッツ工科大学が提携…新型車開発へ 画像
自動車 ビジネス

ランボルギーニとマサチューセッツ工科大学が提携…新型車開発へ

イタリアの高級スポーツカーメーカー、ランボルギーニは10月18日、米国のマサチューセッツ工科大学と提携を結ぶことで合意した、と発表した。

JR西日本、きのくに線でもICカード導入 12月17日 画像
鉄道

JR西日本、きのくに線でもICカード導入 12月17日

JR西日本の和歌山支社は10月18日、紀勢本線(きのくに線)海南~新宮間で計画しているICカード「ICOCA」の導入について、導入日を12月17日に決めたと発表した。同時に「チケットレス特急券」も発売する。

東武鉄道東上線の脱線事故、台車の亀裂が原因か 画像
鉄道

東武鉄道東上線の脱線事故、台車の亀裂が原因か

今年5月に発生した東上線の脱線事故について、東武鉄道は10月18日、台車に生じた亀裂が原因との見方を調査の中間報告で示した。同社は同じ構造の台車について、亀裂が入った部分も検査対象に加えることにした。

タイヤ無料診断---点検・整備は重要です 10月26日、東名浜名湖SAで 画像
自動車 テクノロジー

タイヤ無料診断---点検・整備は重要です 10月26日、東名浜名湖SAで

日本自動車タイヤ協会は、今年で48回目を迎える「東名高速道路浜名湖SAにおけるタイヤ点検」を10月26日に実施する。

ドライバー不足対策…ダブル連結トラックの実証実験、新東名で 11月より 画像
自動車 社会

ドライバー不足対策…ダブル連結トラックの実証実験、新東名で 11月より

国土交通省中部地方整備局は10月19日、1台で大型トラック2台分の輸送が可能な「ダブル連結トラック」の実験参加者の公募を開始した。

日本TI、ADASを支援するデシリアライザ・ハブ製品を発表 画像
自動車 テクノロジー

日本TI、ADASを支援するデシリアライザ・ハブ製品を発表

日本TIは10月19日、MIPI規格CSI-2に準拠した、業界初のデュアルポート、4チャネル内蔵のデシリアライザ・ハブ製品「DS90UB964-Q1」を発表した。

レギュラーガソリン、前週比1.6円高の124.6円…10か月ぶりの高値 画像
エコカー

レギュラーガソリン、前週比1.6円高の124.6円…10か月ぶりの高値

資源エネルギー庁が10月19日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月17日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週の調査から1.6円値上がりし124.6円となった。