ドイツBMWの主力車種、『5シリーズ』。同車が米国において、リコール(回収・無償修理)を行う。
レスポンス初のオリジナル漫画『いにしゃるR』。求職中の主人公「櫻田玲紋(さくらだれもん)」はどのようにしてレースクイーンへの道を歩むのか?物語が進み出す予感がしなくもない第2話公開です。
11日に富士スピードウェイで開催されたニスモフェスティバル2016。SUPER GTトークショーでは、過激なトークが繰り出され関係者に動揺が走った。
富士スピードウェイで11日、ニスモ(日産)のファン感謝イベント「ニスモフェスティバル2016」が開催され、2017年に導入予定の新型GT-Rなど様々なレーシングカーが走行し、大盛況の1日となった。
ドイツのルフトハンザグループは12月9日、11月の旅客数が前年同月比5.9%増の763万4000人だったと発表した。
国土交通省自動車局は、輸送機関に人流・物流が集中する年末年始に、自動車運送事業者による自主点検等を通じた安全性向上を図るため、年末年始の輸送に関する安全総点検実施計画を策定、その点検実施状況について査察する。
NEXCO中日本は、改装工事中だった東名高速 港北PA(上り線・東京方面)を12月14日午前8時にリニューアルオープンすると発表した。
パキスタン国際航空の広報担当者は12月9日、現地時間7日に起こったATR42型機墜落事故に関連した一部メディアの報道に反論し、「ATR機は完全に信頼できる運航機材」という立場を明確にした。
「E220d」の4気筒・2リットルディーゼルターボは194ps/40.8kg-m(欧州参考値)というもの。ところがこのクルマには、スペックを忘れさせる何かがある…そんな風に感じた。
「東京メトロからのクリスマスプレゼント」。メトロからの贈り物は「日比谷線新型車両13000系を12月23・24・25日の3日間限定で特別運行する」というもの。運行区間は南千住と霞ケ関の間。2017年3月運行開始の3か月前に「客を乗せて走らせちゃう」というサプライズだ。