最新ニュース(10,281 ページ目)

「向谷ホームドア」JR九州の筑肥線で実証実験 2017年秋以降 画像
鉄道

「向谷ホームドア」JR九州の筑肥線で実証実験 2017年秋以降

JR九州は12月20日、筑肥線の九大学研都市駅(福岡市西区)で「軽量型ホームドア」の実証実験を行うと発表した。同社が在来線の駅にホームドアを設置するのは、これが始めて。2017年秋以降の試験開始を目指す。

新明和、出入口選択型の機械式駐車設備を開発…狭小地にも設置可能 画像
自動車 ビジネス

新明和、出入口選択型の機械式駐車設備を開発…狭小地にも設置可能

新明和工業は、出入口選択型の機械式駐車設備「ループパーク」を開発、12月21日に発売する。

JAL、国際線旅客の燃油サーチャージを10カ月ぶりに復活 2017年2月から適用 画像
航空

JAL、国際線旅客の燃油サーチャージを10カ月ぶりに復活 2017年2月から適用

日本航空(JAL)は、2017年2月に国際線旅客の「燃油特別付加運賃」(燃油サーチャージ)を復活させると発表した

クレジットカード要らずの「現金決済版Uber」 京丹後市で12月21日スタート 画像
自動車 ビジネス

クレジットカード要らずの「現金決済版Uber」 京丹後市で12月21日スタート

公共交通空白地で「現金決済できるUber」始まる。米国カリフォルニア州に拠点を置く Uber Technologies の日本法人 Uber Japan は、京丹後市のNPO法人 「気張る!ふるさと丹後町」とともに、12月21日から「公共交通空白地有償運送」で現金決済をスタートさせる。

三菱 eKスペース、eKスペースカスタム 大幅改良…新デザイン、快適装備など充実 画像
自動車 ニューモデル

三菱 eKスペース、eKスペースカスタム 大幅改良…新デザイン、快適装備など充実

三菱自動車は21日、スーパーハイトワゴンタイプの軽自動車『eKスペース』『eKスペースカスタム』の大幅改良モデルを発表、同日より販売を開始した。

カナック、フィアット500用市販カーAV取付キットを発売 画像
自動車 テクノロジー

カナック、フィアット500用市販カーAV取付キットを発売

カナック企画は、フィアット『500/500C』用カーAVトレードインキット「GE-FT201」を12月26日より発売する。

【CES 17】デンソー、未来のHMI技術を紹介へ 画像
自動車 ビジネス

【CES 17】デンソー、未来のHMI技術を紹介へ

デンソーは、2017年1月5日から8日まで米国ネバダ州ラスベガス市で開催される「2017インターナショナル CES」に出展する。

【CES 17】独シェフラー、「フォーミュラE」の仮想レースに参加へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【CES 17】独シェフラー、「フォーミュラE」の仮想レースに参加へ

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、シェフラーは12月20日、米国ラスベガスで2017年1月に開催されるコンシューマー・エレクトロニクス・ショー2017(CES 2017)において、「フォーミュラE」の仮想レースに参加すると発表した。

東武SL列車プロジェクト、譲渡車両の最終便 DE10 1099 が引き渡し回送 画像
鉄道

東武SL列車プロジェクト、譲渡車両の最終便 DE10 1099 が引き渡し回送

2017年夏の運転開始を目指して整備がすすむ東武鉄道SL復活運転プロジェクト。C11蒸機が北海道から、客車が香川から、車掌車が愛知・鳥取からと、続々と東武に車両が渡ったが、その最後となるDE10ディーゼル機が、東武へ向けて回送されている。

仮称「JR総持寺駅」駅名募集…内側線移設前の工事現場[フォトアルバム] 画像
鉄道

仮称「JR総持寺駅」駅名募集…内側線移設前の工事現場[フォトアルバム]

JR西日本が施主、大鉄工業(総持寺作業所)が施工する「摂津富田・茨木間新駅設置他工事」。方向別複々線の中央部分に島式ホームを置く新駅設置現場を、基礎工事が始まった2月時点の写真22枚や、新駅イメージパース、図面とともに見ていこう。