最新ニュース(10,171 ページ目)

宮島口の新フェリーのりば「大桟橋」供用開始…渋滞解消、広電の電停移設構想も 画像
船舶

宮島口の新フェリーのりば「大桟橋」供用開始…渋滞解消、広電の電停移設構想も

JR山陽線、広電宮島線、JR西日本宮島フェリー、宮島松大汽船、国道2号…。世界遺産・嚴島神社への本土側ターミナルで、鉄道・船・自動車の結節点として混み合う宮島口に、新たなプラットホームが誕生した。その名も「大桟橋」。12月5日に供用を開始した。

【マツダ デミオ 改良新型】G-ベクタリングや衝突軽減ブレーキなど採用[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ デミオ 改良新型】G-ベクタリングや衝突軽減ブレーキなど採用[写真蔵]

2014年に発表、2015年に小変更を受けたマツダの小型車『デミオ』が、2016年12月にふたたび商品改良を受けた。

500台目の ラ・フェラーリ、700万ドルで落札 画像
モータースポーツ/エンタメ

500台目の ラ・フェラーリ、700万ドルで落札

イタリアの高級スポーツカー、フェラーリは12月4日、米国フロリダ州で開催されたオークションにおいて、追加生産した1台の『ラ・フェラーリ』が、700万ドル(約7億9600万円)で落札されたと発表した。

ホンダの燃料電池車 クラリティ、米国リース価格は月々369ドル 画像
エコカー

ホンダの燃料電池車 クラリティ、米国リース価格は月々369ドル

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは11月末、新型燃料電池車、『クラリティ フューエル セル』の米国でのリース価格を公表した。

【ジュネーブモーターショー16】VW、アーテオン 初公開へ…上級4ドアクーペ 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー16】VW、アーテオン 初公開へ…上級4ドアクーペ

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは11月末、スイスで2017年3月に開催されるジュネーブモーターショー17において、新型車の『アーテオン』(ARTEON)を初公開すると発表した。

アップル、自動運転車の研究開発を継続 画像
自動車 テクノロジー

アップル、自動運転車の研究開発を継続

米国のアップル社が、自動運転車の研究開発を継続させていることが分かった。

ANA、国際線の旅客人数が10.7%増…アジア、オセアニアなど好調 10月 画像
航空

ANA、国際線の旅客人数が10.7%増…アジア、オセアニアなど好調 10月

全日本空輸(ANA)が発表した10月のグループ輸送実績によると、国際線の旅客人数は前年同月比10.7%増の74万1176人と前年を上回った。

ハーレーダビッドソン・ジャパン、グレッグ・ウィリス氏が社長に就任 画像
モーターサイクル

ハーレーダビッドソン・ジャパン、グレッグ・ウィリス氏が社長に就任

ハーレーダビッドソン・ジャパンは、スチュアート・ファレル社長が退職し、後任にグレッグ・ウィリスが代表取締役に就任したと発表した。

サンオータス、ジープ車の販売に参入へ 画像
自動車 ビジネス

サンオータス、ジープ車の販売に参入へ

サンオータスは、FCAジャパンとFCAグループ販売店契約を締結、ジープ車の販売に参入すると発表した。

ポルシェ、大学教授5名を起用…持続可能性に優れた企業目指す 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ、大学教授5名を起用…持続可能性に優れた企業目指す

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは大学教授5名を、「サステナビリティ アドバイザリー コミッティ」のメンバーに起用すると発表した。