最新ニュース(10,066 ページ目)

【CES 17】独シェフラー、センサー軸受を初公開へ…データ測定機能付き 画像
自動車 ビジネス

【CES 17】独シェフラー、センサー軸受を初公開へ…データ測定機能付き

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、シェフラーは2017年1月、米国ラスベガスで開催されるコンシューマー・エレクトロニクス・ショー2017(CES 2017)において、「センサー軸受」を初公開する。

【トヨタ コースター 新型】増井専務「一気通貫の体制に手応え」…CVカンパニーで初の全面改良車 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ コースター 新型】増井専務「一気通貫の体制に手応え」…CVカンパニーで初の全面改良車

トヨタ自動車は12月23日、マイクロバス『コースター』の新型車を発表した。1月23日に発売し、国内ではトヨタ店系列扱いで、月間160台の販売を計画している。

【東京モーターショー2017】自工会西川会長「存在感を大きく上げていきたい」 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】自工会西川会長「存在感を大きく上げていきたい」

日本自動車工業会の西川廣人会長(日産自動車共同CEO)は12月22日に開いた定例会見で、2017年10月に開催する東京モーターショーについて「世界に対して技術の進化を示す場として、存在感を大きく上げていきたい」との考えを示した。

【CES 17】コンチネンタル、新型HUDを初公開予定…1/3に小型化 画像
自動車 テクノロジー

【CES 17】コンチネンタル、新型HUDを初公開予定…1/3に小型化

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、コンチネンタルは12月16日、米国で2017年1月に開催されるコンシューマー・エレクトロニクス・ショー2017(CES 2017)において、新型ヘッドアップディスプレイ(HUD)を初公開すると発表した。

ホンダ、四輪車の世界累計生産1億台 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、四輪車の世界累計生産1億台

ホンダは12月22日、四輪車の世界生産累計1億台を達成した、と発表した。

ブリヂストンのオン・オフ兼用タイヤがホンダ X-ADV に採用 画像
モーターサイクル

ブリヂストンのオン・オフ兼用タイヤがホンダ X-ADV に採用

ブリヂストンは、ホンダが11月8日に発表した新型二輪車『X-ADV』の新車装着用タイヤに「トレイルウィング」が採用されたと発表した。

フィジーエアウェイズ、ナンディ=アデレード線を開設 2017年6月30日から 画像
航空

フィジーエアウェイズ、ナンディ=アデレード線を開設 2017年6月30日から

南太平洋の島国フィジーの航空会社、フィジーエアウェイズは2017年6月30日からナンディとオーストラリアのアデレードを結ぶ路線を開設し、週2往復(月・金)を運航する。

エチオピア航空、アディスアベバ=ジャカルタ線を開設 2017年6月2日から 画像
航空

エチオピア航空、アディスアベバ=ジャカルタ線を開設 2017年6月2日から

アフリカを代表する航空会社の一つ、エチオピア航空は2017年6月2日からアディスアベバ=ジャカルタ線(バンコク経由)を開設し、週3往復(月・水・金)を運航する。

ブリヂストン、タイに航空用の新品タイヤとリトレッドタイヤ生産拠点を新設 画像
航空

ブリヂストン、タイに航空用の新品タイヤとリトレッドタイヤ生産拠点を新設

ブリヂストンは、タイに航空機用の新品タイヤとリトレッドタイヤそれぞれの工場を新設すると発表した。投資額は総計約150億円で、両工場ともに2019年12月に生産開始する予定。

富士急行、高校生以下の定期券を大幅値下げ 2017年4月から 画像
鉄道

富士急行、高校生以下の定期券を大幅値下げ 2017年4月から

富士急行は12月22日、富士急行線の通学定期運賃を2017年4月1日に改定すると発表した。高校生以下の定期運賃を最大で約3.8割値下げする。